「Miiファイター (3DS/Wii U)」の版間の差分

提供:大乱闘スマッシュブラザーズWiki
編集の要約なし
編集の要約なし
47行目: 47行目:
{{ファイター スマブラ4}}
{{ファイター スマブラ4}}
{{デフォルトソート:みいいふあいたあ}}
{{デフォルトソート:みいいふあいたあ}}
[[カテゴリ:Miiファイター]]
[[カテゴリ:Miiファイター|*]]
[[カテゴリ:ファイター]]
[[カテゴリ:ファイター]]
[[カテゴリ:カスタマイズ]]
[[カテゴリ:カスタマイズ]]

2015年2月12日 (木) 14:24時点における版

曖昧さ回避 この項目では、『スマブラfor』のファイターとしてのMiiファイターについて説明しています。このキャラクターの原作での活躍、アクションの元ネタなどについては「Mii」をご覧ください。
Miiファイター

種類基本キャラクター

Miiファイター(Mii Fighter)は、スマブラ4で最初から使えるファイターで、キャラづくりでMiiを使って作ることができるオリジナルのファイター。格闘タイプ剣術タイプ射撃タイプの3タイプがある。

なお、Miiファイターはオンラインの「だれかと」では使用できない。


ファイター概要

自作のMiiを使うことが可能。格闘タイプ剣術タイプ射撃タイプの3タイプがあり、それぞれ全く異なるワザを使用する。大まかには、格闘タイプは近距離戦、射撃タイプは遠距離戦に優れた性質で、剣術タイプはバランスが良い。

3タイプのMiiファイター全てが、パルテナのように全く異なるカスタマイズ必殺ワザを持つ。

「カスタマイズパーツ」で「ぼうし」と「からだ」を変更することにより、好みの装飾を施すことができる。

Miiの身長体重の設定によってステータスが変化し、小柄なほどスピードタイプのファイターに近づき、大柄なほど、パワータイプのファイターになる。

Ver.1.0.5から、Miiファイターの共有ができるようになった。

それぞれのタイプのページへは上記の文字から移動できます。

カラーバリエーション

  • プレイヤーの思うがまま。どんなパーツを装備しても、基本色は元のMiiの服色に依存する。
  • 武器デザインは“からだ”に依存する様子。
  • からだパーツのデザインは性別でやや異なる。


詳細: カスタマイズパーツ"ぼうし" "からだ"

外部リンク

テンプレート:ファイター スマブラ4