大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
66 バイト追加 、 2015年2月12日 (木) 14:26
編集の要約なし
8行目: 8行目:  
各キャラの4種の必殺ワザに対して通常のものに加え、それぞれ2つのカスタマイズが用意されている。いずれも派生系という扱いであり、モーション自体は変化していない。
 
各キャラの4種の必殺ワザに対して通常のものに加え、それぞれ2つのカスタマイズが用意されている。いずれも派生系という扱いであり、モーション自体は変化していない。
   −
ただし、パルテナは派生系ではなく、全く違うものが用意されている。(Miiファイターに関しては後記)
+
ただし、パルテナは派生系ではなく、全く違うものが用意されている(Miiファイターに関しては後記)。
      43行目: 43行目:  
パーツには種類が存在し、パーツによっては特殊な効果が得られる。
 
パーツには種類が存在し、パーツによっては特殊な効果が得られる。
   −
更に同名のパーツにも性能差があり、アップ値が高いパーツほどダウン値も高くなる傾向があるようだが、プラス値が同値でもマイナス値に差があることもある。
+
さらに同名のパーツにも性能差があり、アップ値が高いパーツほどダウン値も高くなる傾向があるようだが、プラス値が同値でもマイナス値に差があることもある。
 
[[ファイル:公式 キャラ作り5.jpg]]
 
[[ファイル:公式 キャラ作り5.jpg]]
   −
"バッジ"は誰にでも装備できるが、"剣"など一部のファイターしか装備出来ないものもある。
+
“バッジ”は誰にでも装備できるが、“剣”など一部のファイターしか装備できないものもある。
      63行目: 63行目:     
[[ファイル:公式 キャラ作り6.jpg|thumb|300px|]]
 
[[ファイル:公式 キャラ作り6.jpg|thumb|300px|]]
Miiの変更はだけではなく、カスタマイズパーツ「ぼうし」「からだ」の二つのパーツを変更できる。通常のファイターのカスタマイズパーツとは異なり、見た目が変化する。「からだ」を変更すると武器の見た目も変更されるようだ。
+
Mii自体の変更だけではなく、カスタマイズパーツ「ぼうし」「からだ」の二つのパーツを変更できる。通常のファイターのカスタマイズパーツとは異なり、見た目が変化する。「からだ」を変更すると武器の見た目も変更されるようだ。
      −
格闘・剣術・射撃の3タイプを選べる。更に、必殺ワザを各タイプの4方向に対してそれぞれ3種類用意されており、そこから自由に選択できる。
+
格闘・剣術・射撃の3タイプを選べる。さらに、必殺ワザを各タイプの4方向に対してそれぞれ3種類用意されており、そこから自由に選択できる。
    
これだけで243通りものファイターを作成できる。
 
これだけで243通りものファイターを作成できる。
74行目: 74行目:       −
[[カスタマイズパーツ"ぼうし" "からだ" (3DS/Wii U)|Miiファイターのみた目を変更するパーツの一覧はこちらから]]
+
[[カスタマイズパーツ"ぼうし" "からだ" (3DS/Wii U)|Miiファイターの見た目を変更するパーツの一覧はこちらから]]
      82行目: 82行目:  
また、MiiのデータをQRコードにして配布ができる機能があり、ゲーム、アニメのキャラや、有名人に似せたMiiなどを作成し、ネット上で配布しているユーザーもいるのでそちらを使うのも良い手段。
 
また、MiiのデータをQRコードにして配布ができる機能があり、ゲーム、アニメのキャラや、有名人に似せたMiiなどを作成し、ネット上で配布しているユーザーもいるのでそちらを使うのも良い手段。
   −
 
+
{{デフォルトソート:かすたまいす}}
[[カテゴリ:カスタマイズ]]
+
[[カテゴリ:カスタマイズ|*]]
匿名利用者

案内メニュー