大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
投げからのコンボも完備していて、しかもそこから安定してバーストにつなげることができるため、決定力もかなり高い。<br>
 
投げからのコンボも完備していて、しかもそこから安定してバーストにつなげることができるため、決定力もかなり高い。<br>
 
<br>
 
<br>
つまり、強キャラの条件であるための、
+
つまり、強キャラの条件であるための、<br>
・クセのない良好な操作性(機動力とジャンプ)
+
*クセのない良好な操作性(機動力とジャンプ)
・ローリスクハイリターンな優秀なワザ性能(空中攻撃)
+
*ローリスクハイリターンな優秀なワザ性能(空中攻撃)
・戦法の押し付けによる自分有利展開(バナナとフリップ)
+
*戦法の押し付けによる自分有利展開(バナナとフリップ)
・瞬間的に莫大なダメージを叩き出せるコンボ火力(下投げ空上)
+
*瞬間的に莫大なダメージを叩き出せるコンボ火力(下投げ空上)
これら項目がディディーコングには全て備わっている。
+
これら項目がディディーコングには全て備わっている。<br>
 
<br>
 
<br>
 
よって'''「全ての面において単純に強いファイター」'''となっている。大会での実績も多く残されており、本作最強キャラクターとの呼び声も高い。<br>
 
よって'''「全ての面において単純に強いファイター」'''となっている。大会での実績も多く残されており、本作最強キャラクターとの呼び声も高い。<br>
匿名利用者

案内メニュー