大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
24行目: 24行目:  
デザインは『スマブラDX』までは『スターフォックス64』を、『スマブラX』以降は『スターフォックス アサルト』をベースにしたものになっている。
 
デザインは『スマブラDX』までは『スターフォックス64』を、『スマブラX』以降は『スターフォックス アサルト』をベースにしたものになっている。
   −
声の担当は『64』および『アサルト』で担当した江川央生が務める。
+
声は『64』および『アサルト』で担当した江川央生が務める。
    
『スマブラDX』では[[フォックス・マクラウド|フォックス]]のモデル替えキャラクターでオリジナルのモーションを持つワザはほぼなかった。フォックスより足が遅めだが、ジャンプ力が高い。ジャンプ力は全キャラクターの中でもとても高い部類に入るほど。<br />フォックス同様、体重が軽いが落下速度が速く操作が難しいが、上下の機敏な動きを可能としている。<br />
 
『スマブラDX』では[[フォックス・マクラウド|フォックス]]のモデル替えキャラクターでオリジナルのモーションを持つワザはほぼなかった。フォックスより足が遅めだが、ジャンプ力が高い。ジャンプ力は全キャラクターの中でもとても高い部類に入るほど。<br />フォックス同様、体重が軽いが落下速度が速く操作が難しいが、上下の機敏な動きを可能としている。<br />
匿名利用者

案内メニュー