大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
9行目: 9行目:  
|終点化=あり
 
|終点化=あり
 
}}
 
}}
'''すれちがい伝説'''(Find Mii)は、[[スマブラfor]]の対戦ステージ。
+
'''すれちがい伝説'''(Find Mii)は、[[大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSのステージ]]
 
{{TOC limit}}
 
{{TOC limit}}
 
{{-}}
 
{{-}}
    
== 出典作品 ==
 
== 出典作品 ==
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/miiplaza/ すれちがいMii広場]
+
*[http://www.nintendo.co.jp/3ds/software/built-in/miiplaza/ すれちがいMii広場](2011/3DS)
 +
*:*すれちがい伝説II(2011/3DS)※『すれちがいMii広場』のゲームの一つ
 +
 
 +
== 出現条件 ==
 +
*最初から選択可能
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
21行目: 25行目:     
一定時間経過すると、背景から"全てのやみの王"が登場<br />
 
一定時間経過すると、背景から"全てのやみの王"が登場<br />
全てのやみの王は、ランダムにファイターの攻撃力、防御力、移動力を強化することがある。<br />
+
全てのやみの王は、ランダムにファイターの攻撃力、防御力、移動力を変化することがある。<br />
また、全てのやみの王を攻撃して倒すことでも、パワーアップの恩恵を受けることができる。
+
また、全てのやみの王を攻撃して倒すことでも、変化を受けることができる。<br />
 +
この変化は下画面で表示され、パワーアップならファイターの目が光り、パワーダウンだとファイターが暗滅するようになる。
   −
背景には王子Miiが捕まっている檻があり、攻撃すると左右に揺れる。<br />
+
背景には王子のMiiが捕まっている檻があり、攻撃すると左右に揺れる。<br />
さらに攻撃を続けると檻が壊れて、王子Miiがファイターと同じ様に星バーストする。この際にも、パワーアップの恩恵を受けることがある。
+
さらに攻撃を続けると檻が壊れて、王子のMiiがファイターと同じ様に星バーストする。この際にも、パワーアップの恩恵を受けることがある。<br />
 +
しばらくすると、全てのやみの王とともに戻ってくる。
    
ちなみに、オプションでダメージの位置を「した」に設定していると、トレーニングでこのステージを選んだ時に全てのやみの王の魔法の情報で下画面のアイテムの項目が隠れてしまう。「うえ」だった場合は各キャラのダメージ表示が隠れる。
 
ちなみに、オプションでダメージの位置を「した」に設定していると、トレーニングでこのステージを選んだ時に全てのやみの王の魔法の情報で下画面のアイテムの項目が隠れてしまう。「うえ」だった場合は各キャラのダメージ表示が隠れる。
35行目: 41行目:  
|}
 
|}
   −
=== 元ネタ ===
+
== 終点化によるステージの変化 ==
『すれちがいMii広場』のゲームのひとつ、『すれちがい伝説II』のラストステージ"天空の間"をモチーフとしたステージ。<br />
+
プラットフォームの形状は、ガケが下に伸びたもの。
 +
 
 +
== 元ネタ ==
 +
ニンテンドー3DS内蔵ソフト『すれちがいMii広場』のゲームの一つ、『すれちがい伝説II』のラストステージ"天空の間"をモチーフとしたステージ。<br />
    
同作のラスボスである"全てのやみの王"も登場する。<br />
 
同作のラスボスである"全てのやみの王"も登場する。<br />
匿名利用者

案内メニュー