大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
12 バイト追加 、 2015年8月4日 (火) 15:41
編集の要約なし
26行目: 26行目:  
ゲーム中の時間で、199X年某日の夜、自宅の裏山に落ちた隕石を見に行く。そこで未来からやって来たというカブトムシのような姿をした生物ブンブーンから、ギーグによって未来が危機的な状況になること、そして、3人の少年と1人の少女がギーグを倒すことができ、その内の1人がネスだということを知らされ、旅に出る。
 
ゲーム中の時間で、199X年某日の夜、自宅の裏山に落ちた隕石を見に行く。そこで未来からやって来たというカブトムシのような姿をした生物ブンブーンから、ギーグによって未来が危機的な状況になること、そして、3人の少年と1人の少女がギーグを倒すことができ、その内の1人がネスだということを知らされ、旅に出る。
   −
●能力
+
●能力<br />
 
「PSI(サイ)」と呼ばれる超能力を使うことができる。ゲーム開始時点では戦闘中に使えるものは習得していないが、動物の心を読む能力<ref>ゲーム開始時から、動物のNPCに話しかけると、人間のNPCと同じように、人語のセリフを聞くことができる。思念による会話であることを示すためか、人語部分には全て括弧がつけられている。</ref>と、触れずに物を動かすことができる能力<ref>「おとのいし」のメロディーが揃った後の回想シーン。<br />“あら このこがゆびさしたほにゅうびん ちょっとうごいたみたいよ。 …ふしぎだわ。”</ref>は持っていたようである。冒険を進めるうちに能力が開花していき、回復や攻撃、移動に使える超能力を多数習得していく。
 
「PSI(サイ)」と呼ばれる超能力を使うことができる。ゲーム開始時点では戦闘中に使えるものは習得していないが、動物の心を読む能力<ref>ゲーム開始時から、動物のNPCに話しかけると、人間のNPCと同じように、人語のセリフを聞くことができる。思念による会話であることを示すためか、人語部分には全て括弧がつけられている。</ref>と、触れずに物を動かすことができる能力<ref>「おとのいし」のメロディーが揃った後の回想シーン。<br />“あら このこがゆびさしたほにゅうびん ちょっとうごいたみたいよ。 …ふしぎだわ。”</ref>は持っていたようである。冒険を進めるうちに能力が開花していき、回復や攻撃、移動に使える超能力を多数習得していく。
   151行目: 151行目:  
*横必殺ワザ:PKファイヤー (初代-for)
 
*横必殺ワザ:PKファイヤー (初代-for)
 
**『MOTHER』シリーズで、仲間の女の子が覚えるPSI。『MOTHER2』ではポーラが覚える。原作では、直線上の敵全員にダメージを与える技。
 
**『MOTHER』シリーズで、仲間の女の子が覚えるPSI。『MOTHER2』ではポーラが覚える。原作では、直線上の敵全員にダメージを与える技。
**任天堂は炎(Fire)を「ファイア」で統一しているが、原作の表記が「ファイヤー」だったので、そのまま使用している。なお、MOTHER3では「PKファイアー」。
+
**任天堂は炎(Fire)を「ファイア」で統一しているが、原作の表記が「ファイヤー」だったので、そのまま使用している。なお、『MOTHER3』では「PKファイアー」。
 
*上必殺ワザ:PKサンダー (初代-for)
 
*上必殺ワザ:PKサンダー (初代-for)
 
**『MOTHER』シリーズで、仲間が覚えるPSI。『MOTHER2』ではポーラとプーが覚える。『MOTHER2』では、敵の誰かに数回雷を落としてダメージを与える技で、対象は指定できない。当たり外れが激しいが、敵のシールド・PSIシールドを無効化する効果がある。
 
**『MOTHER』シリーズで、仲間が覚えるPSI。『MOTHER2』ではポーラとプーが覚える。『MOTHER2』では、敵の誰かに数回雷を落としてダメージを与える技で、対象は指定できない。当たり外れが激しいが、敵のシールド・PSIシールドを無効化する効果がある。
匿名利用者

案内メニュー