大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
83 バイト追加 、 2015年8月7日 (金) 14:09
編集の要約なし
19行目: 19行目:  
1983年にゲーム&ウオッチ版『マリオブラザーズ』でマリオの相棒として初登場し、同年のアーケード版『マリオブラザーズ』でマリオが1プレイヤー用キャラ、ルイージが2プレイヤー用キャラという位置付けで、プレイ上の識別のためにマリオの色違いとなり、これが今の“緑のルイージ”としての初登場作品となる。<br />1985年発売の『スーパーマリオブラザーズ』までの初期作品では、マリオと服の色が違うだけで、姿も能力も全く特徴に違いのないキャラクターであった。『スーパーマリオブラザーズ2』にて初めて「マリオよりジャンプ力に優れる代わりにブレーキが利かない」という上級者向けの一癖ある味付けを施され、以後マリオとの差別化が必要な作品ではこの特徴を参考にした性能になることが多い。
 
1983年にゲーム&ウオッチ版『マリオブラザーズ』でマリオの相棒として初登場し、同年のアーケード版『マリオブラザーズ』でマリオが1プレイヤー用キャラ、ルイージが2プレイヤー用キャラという位置付けで、プレイ上の識別のためにマリオの色違いとなり、これが今の“緑のルイージ”としての初登場作品となる。<br />1985年発売の『スーパーマリオブラザーズ』までの初期作品では、マリオと服の色が違うだけで、姿も能力も全く特徴に違いのないキャラクターであった。『スーパーマリオブラザーズ2』にて初めて「マリオよりジャンプ力に優れる代わりにブレーキが利かない」という上級者向けの一癖ある味付けを施され、以後マリオとの差別化が必要な作品ではこの特徴を参考にした性能になることが多い。
   −
『スーパーマリオブラザーズ2』や『スーパーマリオUSA』では活躍の場が与えられたものの、ほとんどはただのマリオの色違いで、かつ1人でプレイする場合では使用機会がなかった。「マリオの弟」というポジションが逆手に働いてしまい存在感が薄く、後発キャラの[[ヨッシー]]や[[ワリオ]]に、主役デビューを先に越されてしまっていた。「マリオ」の名を冠するゲームで、一瞬たりともルイージの出番がない作品も少なくない。<br />その影の薄さが逆にユーザー間や連載漫画などのネタになり、一部で密かな人気を獲得していたようだ。『初代スマブラ』あたりを境に、公式にも「影が薄いことをネタにしたキャラクター」としてスポットが当たり始め、GCのロンチソフト『ルイージマンション』では、ついに主役の座を射止めた。<br />その後もRPG系や『スーパーマリオギャラクシー』など頻繁にマリオと並んで活躍し、『ルイージマンション2』では再び主役に復帰。同時に任天堂が公式にルイージ生誕30周年を記念して2013年を「ルイージの年」と称し、ルイージを例年以上に活躍させることを宣言した。『ルイージマンション2』は2013年内に国内でミリオンセラーを達成するという、任天堂内で誰もが予想だにしなかった結果を出した<ref>Nintendo Direct 2013.12.18</ref>。
+
『スーパーマリオブラザーズ2』や『スーパーマリオUSA』では活躍の場が与えられたものの、ほとんどはただのマリオの色違いで、かつ1人でプレイする場合では使用機会がなかった。「マリオの弟」というポジションが逆手に働いてしまい存在感が薄く、後発キャラの[[ヨッシー]]や[[ワリオ]]に、主役デビューを先に越されてしまっていた。「マリオ」の名を冠するゲームで、一瞬たりともルイージの出番がない作品も少なくない。<br />その影の薄さが逆にユーザー間や連載漫画などのネタになり、一部で密かな人気を獲得していたようだ。『スマブラ64』あたりを境に、公式にも「影が薄いことをネタにしたキャラクター」としてスポットが当たり始め、GCのロンチソフト『ルイージマンション』では、ついに主役の座を射止めた。<br />その後もRPG系や『スーパーマリオギャラクシー』など頻繁にマリオと並んで活躍し、『ルイージマンション2』では再び主役に復帰。同時に任天堂が公式にルイージ生誕30周年を記念して2013年を「ルイージの年」と称し、ルイージを例年以上に活躍させることを宣言した。『ルイージマンション2』は2013年内に国内でミリオンセラーを達成するという、任天堂内で誰もが予想だにしなかった結果を出した<ref>Nintendo Direct 2013.12.18</ref>。
    
ちなみに、「影が薄い・ネガティブ・引っ込み思案・変わり者」といったような方向付けには、ファミ通に連載されていた4コマ漫画「はまり道」に登場するルイージの影響が大きいといわれている。ゲーム中では「ネガティブ・変わり者」な面ではスマブラから、「臆病」な面では『マリオストーリー』の日記と『ルイージマンション』から見られる。
 
ちなみに、「影が薄い・ネガティブ・引っ込み思案・変わり者」といったような方向付けには、ファミ通に連載されていた4コマ漫画「はまり道」に登場するルイージの影響が大きいといわれている。ゲーム中では「ネガティブ・変わり者」な面ではスマブラから、「臆病」な面では『マリオストーリー』の日記と『ルイージマンション』から見られる。
29行目: 29行目:     
声の担当は原作同様、マリオと同じくチャールズ・マーティネー(Charles Martinet)が務める。<br />
 
声の担当は原作同様、マリオと同じくチャールズ・マーティネー(Charles Martinet)が務める。<br />
『[[初代スマブラ]]』では、当時のルイージは作品によってマリオよりも高い声だったり低い声だったりと一定していなかったため、『マリオカート64』を参考に高い声が採用されている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn143.html アンケート集計拳!!]</ref>。『スマブラDX』の頃にはマリオシリーズにおけるルイージの声は低い方針で固まりつつあったが、『スマブラDX』では前作のマリオとルイージの混合で高いままであり、それについて[[桜井政博]]は「最初にスマブラを作ったときには、マリオカートの声を参考にしたんです。なので、スマブラではルイージは声が高い方針で固めます。」と述べている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return523.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>。『スマブラX』では声は近年のマリオシリーズに合わせて低めのものになった。
+
『[[スマブラ64]]』では、当時のルイージは作品によってマリオよりも高い声だったり低い声だったりと一定していなかったため、『マリオカート64』を参考に高い声が採用されている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn143.html アンケート集計拳!!]</ref>。『スマブラDX』の頃にはマリオシリーズにおけるルイージの声は低い方針で固まりつつあったが、『スマブラDX』では前作のマリオとルイージの混合で高いままであり、それについて[[桜井政博]]は「最初にスマブラを作ったときには、マリオカートの声を参考にしたんです。なので、スマブラではルイージは声が高い方針で固めます。」と述べている<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return523.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>。『スマブラX』では声は近年のマリオシリーズに合わせて低めのものになった。
   −
『初代スマブラ』の頃のマリオシリーズではルイージの性格面での個性はあまりつけられていなかったが、[[桜井政博]]はマリオとの区別をつけやすくするため<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn013.html アンケート集計拳!!]</ref>、踊ったり、いじけたり、たまに半目になったと、少しお茶目になるよう個性をつけた。この個性は作品が進むにつれ強まり、ネガティブ性や臆病性と融合しイロモノ性が強くなっている。
+
『スマブラ64』の頃のマリオシリーズではルイージの性格面での個性はあまりつけられていなかったが、[[桜井政博]]はマリオとの区別をつけやすくするため<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn013.html アンケート集計拳!!]</ref>、踊ったり、いじけたり、たまに半目になったと、少しお茶目になるよう個性をつけた。この個性は作品が進むにつれ強まり、ネガティブ性や臆病性と融合しイロモノ性が強くなっている。
    
モーションの多くがマリオから流用して作られているが、性質は大きく異なる。たとえば同じ「ファイアボール」でも、マリオのはバウンドしていくものに対し、ルイージのは重力を無視して直進していく。<br />機動力の面でも大きく異なり『スーパーマリオブラザーズ2』などのようにルイージはマリオよりも高いジャンプ力とすべりやすさを持つ。また、マリオよりも走行や空中横移動・落下速度が遅い。そのため、ゆっくり走るうえに滑ってなかなか止まれず、ジャンプするとなかなか降りてこなかったりと、キビキビ動くのは苦手。<br />加えてダッシュ攻撃のクセの強さもあって、彼の引っ込み思案な性格を反映してか、なかなか自ら攻め込むのが難しくなっている。<br \/>しかし、全体的には連携しやすいワザを多く持ち、開始時の一瞬だけ[[キャプテン・ファルコン|ファルコンパンチ]]並みの威力になる上必殺ワザの「スーパージャンプパンチ」でチャンスに強い。
 
モーションの多くがマリオから流用して作られているが、性質は大きく異なる。たとえば同じ「ファイアボール」でも、マリオのはバウンドしていくものに対し、ルイージのは重力を無視して直進していく。<br />機動力の面でも大きく異なり『スーパーマリオブラザーズ2』などのようにルイージはマリオよりも高いジャンプ力とすべりやすさを持つ。また、マリオよりも走行や空中横移動・落下速度が遅い。そのため、ゆっくり走るうえに滑ってなかなか止まれず、ジャンプするとなかなか降りてこなかったりと、キビキビ動くのは苦手。<br />加えてダッシュ攻撃のクセの強さもあって、彼の引っ込み思案な性格を反映してか、なかなか自ら攻め込むのが難しくなっている。<br \/>しかし、全体的には連携しやすいワザを多く持ち、開始時の一瞬だけ[[キャプテン・ファルコン|ファルコンパンチ]]並みの威力になる上必殺ワザの「スーパージャンプパンチ」でチャンスに強い。
42行目: 42行目:  
=== 公式イラスト ===
 
=== 公式イラスト ===
 
<gallery>
 
<gallery>
ファイル:公式絵 初代 ルイージ.gif|初代スマブラ
+
ファイル:公式絵 初代 ルイージ.gif|スマブラ64
 
ファイル:公式絵 DX ルイージ.jpg|スマブラDX
 
ファイル:公式絵 DX ルイージ.jpg|スマブラDX
 
ファイル:公式絵 X ルイージ.jpg|スマブラX
 
ファイル:公式絵 X ルイージ.jpg|スマブラX
52行目: 52行目:     
=== ゲーム中の解説 ===
 
=== ゲーム中の解説 ===
==== キャラクター紹介(初代) ====
+
;[64 キャラクター紹介] ルイージ
兄であるマリオの陰に隠れがちだが、実はひそかな人気者である。マリオより長身で、ジャンプ力も勝っている。<br />
+
:兄であるマリオの陰に隠れがちだが、実はひそかな人気者である。マリオより長身で、ジャンプ力も勝っている。<br />『スーパーマリオ64』には出番が無かったが、『マリオカート64』ではその健在ぶりをいかんなく発揮した。控えめな印象があるだけに、今回のエントリーに期待してるファンも多い。
『スーパーマリオ64』には出番が無かったが、『マリオカート64』ではその健在ぶりをいかんなく発揮した。控えめな印象があるだけに、今回のエントリーに期待してるファンも多い。
+
:*マリオブラザーズ (83.9/FC)
*マリオブラザーズ (83.9/FC)
+
:*スーパーマリオブラザーズ2 (86.6/FCD)
*スーパーマリオブラザーズ2 (86.6/FCD)
+
:*スーパーマリオUSA (92.9/FC)
*スーパーマリオUSA (92.9/FC)
     −
==== フィギュア名鑑(DX) ====
+
;[DX キャラクター紹介] ルイージ
===== ルイージ =====
+
:マリオの弟。"永遠の二番手"と呼ばれつつも、『ルイージマンション』では見事に?主役を果たす。また近年、ワルイージというライバルも登場した。<br />活躍がめざましいため、そのうち"緑の人気者"と呼ばれる日が近いような気がしないこともない。
マリオの弟。"永遠の二番手"と呼ばれつつも、『ルイージマンション』では見事に?主役を果たす。また近年、ワルイージというライバルも登場した。<br />
+
:*スーパーマリオブラザーズ2 (FCD)
活躍がめざましいため、そのうち"緑の人気者"と呼ばれる日が近いような気がしないこともない。
+
:*ルイージマンション (GC)
*スーパーマリオブラザーズ2 (FCD)
  −
*ルイージマンション (GC)
     −
===== ルイージ(SMASH) =====
+
;[DX キャラクター紹介] ルイージ(SMASH)
マリオよりすべりやすいが、ジャンプ力がある。また、一部の通常ワザが異なる。<br />
+
:マリオよりすべりやすいが、ジャンプ力がある。また、一部の通常ワザが異なる。<br />"ファイアボール"は重力を受けず、真横に飛ぶ。"ルイージロケット"は、"ロケットずつき"と類似したワザだが、1/8の確率で暴発してしまう。なにより、ワザのポーズがネガティブである。
"ファイアボール"は重力を受けず、真横に飛ぶ。"ルイージロケット"は、"ロケットずつき"と類似したワザだが、1/8の確率で暴発してしまう。なにより、ワザのポーズがネガティブである。
+
:*B:ファイアボール
*B:ファイアボール
+
:*横+B:ルイージロケット
*横+B:ルイージロケット
     −
===== ルイージ(SMASH) =====
+
;[DX キャラクター紹介] ルイージ(SMASH)
"スーパージャンプパンチ"は最初に出だしぎわで当てると"ファイアジャンプパンチ"になり、超強力なふっとび力を生み出す。が、垂直にしかジャンプできない上、遅れたタイミングでヒットすると、ダメージ1のカス当たりになってしまう。<br />
+
:"スーパージャンプパンチ"は最初に出だしぎわで当てると"ファイアジャンプパンチ"になり、超強力なふっとび力を生み出す。が、垂直にしかジャンプできない上、遅れたタイミングでヒットすると、ダメージ1のカス当たりになってしまう。<br />"ルイージサイクロン"は、単発ヒットになっている。
"ルイージサイクロン"は、単発ヒットになっている。
+
:*上+B:スーパージャンプパンチ
*上+B:スーパージャンプパンチ
+
:*下+B:ルイージサイクロン
*下+B:ルイージサイクロン
     −
==== フィギュア名鑑(X) ====
+
;[X キャラクター紹介] ルイージ
===== ルイージ =====
+
:マリオの双子の弟。内気でおとなしめな性格のためマリオの陰に隠れがちだが、実際はかなりの実力の持ち主。ジャンプ力はマリオを上回り、どんなこともそつなくこなせるオールラウンダーである。<br />少し臆病で、オバケは大の苦手。しかし主役を務めた『ルイージマンション』ではオバケ退治に向かうことになってしまう。
マリオの双子の弟。内気でおとなしめな性格のためマリオの陰に隠れがちだが、実際はかなりの実力の持ち主。ジャンプ力はマリオを上回り、どんなこともそつなくこなせるオールラウンダーである。<br />
+
:*マリオブラザーズ
少し臆病で、オバケは大の苦手。しかし主役を務めた『ルイージマンション』ではオバケ退治に向かうことになってしまう。
+
:*(GC) ルイージマンション
*マリオブラザーズ
  −
*(GC) ルイージマンション
     −
==== フィギュア名鑑(for) ====
+
;[for キャラクター紹介] ルイージ
===== ルイージ =====
+
:生誕30周年の"ルイージの年"を経て、一回り存在感がアップ(?)した、マリオの双子の弟。しかし、控えめで臆病な性格は相も変わらず。<br/>『スマブラ』での攻撃手段はマリオと似たものを多く持つ。「スーパージャンプパンチ」は、相手に密着して出だしで決めれば、痛快な音と共に絶大な威力を発揮。コミカルなアピールも必見。
生誕30周年の"ルイージの年"を経て、一回り存在感がアップ(?)した、マリオの双子の弟。しかし、控えめで臆病な性格は相も変わらず。<br/>
+
:*(AC) マリオブラザーズ (1983)
『スマブラ』での攻撃手段はマリオと似たものを多く持つ。「スーパージャンプパンチ」は、相手に密着して出だしで決めれば、痛快な音と共に絶大な威力を発揮。コミカルなアピールも必見。
+
:*(3DS) ルイージマンション2 (2013/03)
*(AC) マリオブラザーズ (1983)
  −
*(3DS) ルイージマンション2 (2013/03)
     −
===== ルイージ(EX) =====
+
;[for キャラクター紹介] ルイージ(EX)
すねて落ち込むようなルイージの下アピールは、見た目からは想像もつかない性能を持っている。アピールを相手に当てると、攻撃判定があり、少しだけダメージを与えられる。実はその際、下に叩きつける強力なメテオ効果があるのだ。<br/>
+
:すねて落ち込むようなルイージの下アピールは、見た目からは想像もつかない性能を持っている。アピールを相手に当てると、攻撃判定があり、少しだけダメージを与えられる。実はその際、下に叩きつける強力なメテオ効果があるのだ。<br/>ガケに捕まっている相手等にアピールを出し、上手く当てられれば一撃で撃墜することも可能。
ガケに捕まっている相手等にアピールを出し、上手く当てられれば一撃で撃墜することも可能。
+
:*(AC) マリオブラザーズ (1983)
 +
:*(3DS) ルイージマンション2 (2013/03)
    
=== 動作などの元ネタ ===
 
=== 動作などの元ネタ ===
104行目: 96行目:  
*下スマッシュ攻撃/下空中攻撃/後投げ:ダブルキック/ドリルキック/ジャイアントスイング
 
*下スマッシュ攻撃/下空中攻撃/後投げ:ダブルキック/ドリルキック/ジャイアントスイング
 
**[[マリオ]]と同じ。
 
**[[マリオ]]と同じ。
*通常必殺ワザ1/通常必殺ワザ2:ファイアボール/バウンドファイアボール(初代-for/for)
+
*通常必殺ワザ1/通常必殺ワザ2:ファイアボール/バウンドファイアボール(64-for/for)
 
**マリオシリーズおなじみの攻撃手段。原作シリーズでは、基本的に[[アイテム#ファイアフラワー|ファイアフラワー]]を取得して「ファイアルイージ」にならなければ使用できない。
 
**マリオシリーズおなじみの攻撃手段。原作シリーズでは、基本的に[[アイテム#ファイアフラワー|ファイアフラワー]]を取得して「ファイアルイージ」にならなければ使用できない。
 
**「ファイアボール」の軌道はスマブラでは直線的だが、原作では「バウンドファイアボール」やマリオのものと同様、バウンドしながら進む。また、スマブラでは炎の色が緑になっているが、原作ではマリオと同じ赤色である(『マリオカートDD』ではスマブラのように緑色になっている)。
 
**「ファイアボール」の軌道はスマブラでは直線的だが、原作では「バウンドファイアボール」やマリオのものと同様、バウンドしながら進む。また、スマブラでは炎の色が緑になっているが、原作ではマリオと同じ赤色である(『マリオカートDD』ではスマブラのように緑色になっている)。
129行目: 121行目:     
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*“永遠の二番手”、“緑の人気もの”というルイージの有名な称号(?)はスマブラシリーズが発祥である。前者は『初代スマブラ』でルイージをアンロックしたときのメッセージ、後者は『スマブラDX』のフィギュア解説文。
+
*“永遠の二番手”、“緑の人気もの”というルイージの有名な称号(?)はスマブラシリーズが発祥である。前者は『スマブラ64』でルイージをアンロックしたときのメッセージ、後者は『スマブラDX』のフィギュア解説文。
 
*『スマブラDX』以降のルイージが勝利演出やアピールで見せる、直立姿勢のまま倒れて起き上がる動作は、[[桜井政博]]のお気に入りである<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return557.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>。この動作を思いついたとき、モーションデザイナーに伝えるために彼は実演して見せたという<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return525.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>。
 
*『スマブラDX』以降のルイージが勝利演出やアピールで見せる、直立姿勢のまま倒れて起き上がる動作は、[[桜井政博]]のお気に入りである<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return557.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>。この動作を思いついたとき、モーションデザイナーに伝えるために彼は実演して見せたという<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/syukeiken/return525.html 速報スマブラ拳!! : アンケート集計拳!!]</ref>。
 
*『スマブラDX』の発売前に公式サイト「速報スマブラ拳!!」はルイージのフィギュアを紹介し、その下に「彼にもスマブラ参加招待状を送ったのですが、マンションに出張中で留守でした・・・。」と記述。その後に体験会でマリオにルイージカラーが追加されていたことが判明したことなどから、ユーザーの間ではルイージの不参加が噂されていたが、これらは[[桜井政博]]による意図的なミスリードで、その真意は[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1127/index.html ルイージの紹介ページ]で明かされている。
 
*『スマブラDX』の発売前に公式サイト「速報スマブラ拳!!」はルイージのフィギュアを紹介し、その下に「彼にもスマブラ参加招待状を送ったのですが、マンションに出張中で留守でした・・・。」と記述。その後に体験会でマリオにルイージカラーが追加されていたことが判明したことなどから、ユーザーの間ではルイージの不参加が噂されていたが、これらは[[桜井政博]]による意図的なミスリードで、その真意は[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/flash/1127/index.html ルイージの紹介ページ]で明かされている。

案内メニュー