大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
459行目: 459行目:  
'''ワザの仕様'''
 
'''ワザの仕様'''
 
*出だしはソニックがほんの少しの間だけ無敵になる。
 
*出だしはソニックがほんの少しの間だけ無敵になる。
*発動後は[[しりもち落下]]にならずに行動できる。
+
*使用後は[[しりもち落下]]にならずに行動できる。ただし、他の行動を出さないとカベキックは不可。
 +
*使用後ソニックが地面に着くか相手の攻撃で怯むまで再使用できない。
 
*発動した場合、横への移動距離が少し伸びる。
 
*発動した場合、横への移動距離が少し伸びる。
 
**上昇中はスティックを左右に傾けて、少しだけ上昇角度を変えられる。
 
**上昇中はスティックを左右に傾けて、少しだけ上昇角度を変えられる。
465行目: 466行目:  
*スプリングは1つしか存在できない。再度使用で2つ目のスプリングが出る場合、古いものは消滅する。
 
*スプリングは1つしか存在できない。再度使用で2つ目のスプリングが出る場合、古いものは消滅する。
 
*地上で使った場合はそのまま残り、約5秒後に消滅する。その間にもう一度乗ったり、相手が乗ることができる。
 
*地上で使った場合はそのまま残り、約5秒後に消滅する。その間にもう一度乗ったり、相手が乗ることができる。
*空中で使った場合は落下し、物理系の[[飛び道具]]になる。地面に付くと、一回だけバウンドして消滅する。
+
*空中で使った場合は落下し、物理系の[[飛び道具]]になる。地面に着くと、一回だけバウンドして消滅する。
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
*セオリー通りの復帰から、追撃手段・相手の技からの脱出・復帰阻止・着地狩り拒否など、使用用途は多彩。
 
*セオリー通りの復帰から、追撃手段・相手の技からの脱出・復帰阻止・着地狩り拒否など、使用用途は多彩。

案内メニュー