大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎ワザ: Wii U版に画像差し替え(カスタム必殺除く)
66行目: 66行目:     
=== [[弱攻撃]] ===
 
=== [[弱攻撃]] ===
[[ファイル:シュルク 弱攻撃2.JPG|サムネイル]]
  −
[[ファイル:シュルク 弱攻撃1.JPG|サムネイル]]
  −
[[ファイル:シュルク 弱攻撃3.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ストレート"→"サイドキック"→"アッパースイング"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ストレート"→"サイドキック"→"アッパースイング"}}
パンチ→キック→切り上げの3段攻撃。
+
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 弱攻撃 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 弱攻撃 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 弱攻撃 (3).JPG|200px|サムネイル]]
 +
パンチ→キック→斬り上げの3段攻撃。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
85行目: 85行目:     
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
 
=== [[ダッシュ攻撃]] ===
[[ファイル:シュルク ダッシュ攻撃1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ダッシュスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ダッシュスラッシュ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク ダッシュ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
剣を真横に振りながら踏み込む。
 
剣を真横に振りながら踏み込む。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
99行目: 99行目:     
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#横強攻撃|横強攻撃]] ===
[[ファイル:シュルク 横強攻撃1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="サイドスイング"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="サイドスイング"}}
剣を真横に振る
+
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 横強.JPG|250px|サムネイル]]
 +
剣を真横に振る。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ''': 先端 11.5% / 根元 13%
 
*'''ダメージ''': 先端 11.5% / 根元 13%
111行目: 111行目:     
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#上強攻撃|上強攻撃]] ===
[[ファイル:シュルク 上強攻撃1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ホップスイング"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ホップスイング"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 上強.JPG|250px|サムネイル]]
 
前方4時方向から後方11時方向へ切り払う
 
前方4時方向から後方11時方向へ切り払う
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
126行目: 126行目:     
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
 
=== [[強攻撃#下強攻撃|下強攻撃]] ===
[[ファイル:シュルク 下強攻撃1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ローカッター"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ローカッター"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 下強.JPG|250px|サムネイル]]
 
足元を薙ぎ払う
 
足元を薙ぎ払う
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
141行目: 141行目:     
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#横スマッシュ攻撃|横スマッシュ攻撃]] ===
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年08月29日c.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="モナドスマッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="モナドスマッシュ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 横スマッシュ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 横スマッシュ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
閉じた剣先で突いた後、勢いよく光の刃を突き出す。
 
閉じた剣先で突いた後、勢いよく光の刃を突き出す。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
153行目: 154行目:  
*リーチは長くてもガードされたら反確なため、しっかり当てたい。
 
*リーチは長くてもガードされたら反確なため、しっかり当てたい。
 
*Ver.1.0.4では2hitしやすくなった。しかし、空中の相手にはまだスカりやすい。
 
*Ver.1.0.4では2hitしやすくなった。しかし、空中の相手にはまだスカりやすい。
 +
<gallery>
 +
ファイター解説 シュルク 横スマッシュ (3).JPG|下シフト
 +
ファイター解説 シュルク 横スマッシュ (2).JPG|シフトなし
 +
ファイター解説 シュルク 横スマッシュ (4).JPG|上シフト
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#上スマッシュ攻撃|上スマッシュ攻撃]] ===
[[ファイル:シュルク 上スマッシュ1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="アンチエアモナド"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="アンチエアモナド"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 上スマッシュ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 上スマッシュ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
モナドを上方向に突き立て、光の刃を展開する。
 
モナドを上方向に突き立て、光の刃を展開する。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
171行目: 178行目:     
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
 
=== [[スマッシュ攻撃#下スマッシュ攻撃|下スマッシュ攻撃]] ===
[[ファイル:公式 シュルク4.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ピボットモナド"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ピボットモナド"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 下スマッシュ.JPG|250px|サムネイル]]
 
モナドを足元で回転させ、正面と背面に3回ずつ斬る。
 
モナドを足元で回転させ、正面と背面に3回ずつ斬る。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
185行目: 192行目:     
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#ニュートラル空中攻撃|ニュートラル空中攻撃]] ===
[[ファイル:シュルク ニュートラル空中攻撃1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="クロックターン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="クロックターン"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク N空中 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク N空中 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
モナドをほぼ一回転するように下からすくい上げて切る。
 
モナドをほぼ一回転するように下からすくい上げて切る。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
201行目: 209行目:     
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#前空中攻撃|前空中攻撃]] ===
[[ファイル:公式 シュルク6.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ワイドスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ワイドスラッシュ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 前空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
モナドを真上から振り下ろす
 
モナドを真上から振り下ろす
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
216行目: 224行目:     
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#後空中攻撃|後空中攻撃]] ===
[[ファイル:シュルク 後空中攻撃1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ビハインドスラスト"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ビハインドスラスト"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 後空中.JPG|250px|サムネイル]]
 
モナドを後ろに突き出す
 
モナドを後ろに突き出す
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
231行目: 239行目:     
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#上空中攻撃|上空中攻撃]] ===
[[ファイル:シュルク 上空中攻撃1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="スタブアップ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="スタブアップ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 上空中 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 上空中 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
モナドを上方向に突き出す。
 
モナドを上方向に突き出す。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
245行目: 254行目:     
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
 
=== [[空中攻撃#下空中攻撃|下空中攻撃]] ===
[[ファイル:シュルク 下空中攻撃1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="スタブダウン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="スタブダウン"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 下空中 (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 下空中 (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
モナドを下方向に突き出す。
 
モナドを下方向に突き出す。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
260行目: 270行目:     
=== [[つかみ]] ===
 
=== [[つかみ]] ===
[[ファイル:シュルク つかみ1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="つかみ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="つかみ"}}
 
+
[[ファイル:ファイター解説 シュルク つかみ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク つかみ (4).JPG|200px|サムネイル]]
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''発生:'''  
 
*'''発生:'''  
271行目: 281行目:  
*モナドアーツ「疾」でダッシュつかみを行ってもほとんど滑らない。<br>しかし、振り向き掴みを行うと異常に滑る。
 
*モナドアーツ「疾」でダッシュつかみを行ってもほとんど滑らない。<br>しかし、振り向き掴みを行うと異常に滑る。
 
*投げはいずれも周囲を巻き込むため、混戦には重宝する。ただし、周囲に爆発物があるときや、"フラットゾーン"系列の攻撃に反応する通行人などのギミックのそばにいるときなどには、それがアダとなることも。
 
*投げはいずれも周囲を巻き込むため、混戦には重宝する。ただし、周囲に爆発物があるときや、"フラットゾーン"系列の攻撃に反応する通行人などのギミックのそばにいるときなどには、それがアダとなることも。
 +
<gallery>
 +
ファイター解説 シュルク つかみ (1).JPG|(通常)つかみ
 +
ファイター解説 シュルク つかみ (2).JPG|ダッシュつかみ
 +
ファイター解説 シュルク つかみ (3).JPG|振り向きつかみ
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
    
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
 
=== [[つかみ#つかみ攻撃|つかみ攻撃]] ===
[[ファイル:シュルク つかみ攻撃1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="つかみヒルトバッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="つかみヒルトバッシュ"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク つかみ攻撃.JPG|250px|サムネイル]]
 
モナドの柄で殴る。
 
モナドの柄で殴る。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
285行目: 300行目:     
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
 
=== [[投げ#前投げ|前投げ]] ===
[[ファイル:シュルク 前投げ1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ホールドスイング"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ホールドスイング"}}
 
+
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 前投げ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 前投げ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ''': 計11%(3%+8%)
 
*'''ダメージ''': 計11%(3%+8%)
298行目: 313行目:     
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
 
=== [[投げ#後投げ|後投げ]] ===
[[ファイル:シュルク 後投げ1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="バックブレイカー"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="バックブレイカー"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 後投げ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 後投げ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 後投げ (3).JPG|200px|サムネイル]]
 
背面へ軽く投げた相手にモナドを突き出す。
 
背面へ軽く投げた相手にモナドを突き出す。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
312行目: 329行目:     
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
 
=== [[投げ#上投げ|上投げ]] ===
[[ファイル:シュルク 上投げ1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="アンダーハンドスピア"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="アンダーハンドスピア"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 上投げ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 上投げ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
相手を上に投げ串刺しにする。
 
相手を上に投げ串刺しにする。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
324行目: 342行目:     
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
 
=== [[投げ#下投げ|下投げ]] ===
[[ファイル:シュルク 下投げ1.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="アースピアース"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="アースピアース"}}
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 下投げ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 下投げ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 
相手を地面に叩きつけ串刺しにする。
 
相手を地面に叩きつけ串刺しにする。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
336行目: 355行目:  
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#通常必殺ワザ|通常必殺ワザ]] ===
 
==== 通常必殺ワザ1 ====
 
==== 通常必殺ワザ1 ====
[[ファイル:公式 シュルク2.jpg|サムネイル|モナドアーツ「撃」(スマッシュ)発動シーン。]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="モナドアーツ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="モナドアーツ"}}
能力を切り替える特殊な必殺ワザ。<br />
+
[[ファイル:ファイター解説 シュルク NB (1).JPG|250px|サムネイル]]
仕様については次のページも参照。
+
攻撃力やスピードなど特定の能力に特化する。ボタンを押して選択、長押しか連打で解除。
[http://www30.atwiki.jp/ssb4_kensyou/pages/19.html#id_fd739f4e 検証wikiモナドアーツ検証]
+
==== 仕様 ====
 +
こちらの外部リンクも参照。[http://www30.atwiki.jp/ssb4_kensyou/pages/19.html#id_fd739f4e 検証wikiモナドアーツ検証]
   −
==== 仕様 ====
   
*「モナドアーツ」を使用する。切り替え中は、頭上にそのアーツを表した漢字が大きく表示される。
 
*「モナドアーツ」を使用する。切り替え中は、頭上にそのアーツを表した漢字が大きく表示される。
 
*ボタンを押すごとにアーツを切り替え、少しの間必殺ワザボタンを押さなければ、そのアーツに決定される。<br />使用決定する際にそれぞれ固有のモーションになるが、何かしらの行動でキャンセル可能。
 
*ボタンを押すごとにアーツを切り替え、少しの間必殺ワザボタンを押さなければ、そのアーツに決定される。<br />使用決定する際にそれぞれ固有のモーションになるが、何かしらの行動でキャンセル可能。
350行目: 368行目:  
*使用したアーツは15秒で解除され、そのアーツは10秒間使用することができなくなる。<br />撃墜されると使用時間はリセットされる。
 
*使用したアーツは15秒で解除され、そのアーツは10秒間使用することができなくなる。<br />撃墜されると使用時間はリセットされる。
 
*Wii U版のみ、選択中のアーツの文字が、ダメージ欄の所に表示される。これにより、ルーペ状態でもアーツ切り替えを行いやすくなっている。<br />また、効果終了間際に文字が点滅するようになっているため、効果が切れるタイミングを把握しやすくもなっている。
 
*Wii U版のみ、選択中のアーツの文字が、ダメージ欄の所に表示される。これにより、ルーペ状態でもアーツ切り替えを行いやすくなっている。<br />また、効果終了間際に文字が点滅するようになっているため、効果が切れるタイミングを把握しやすくもなっている。
 +
<gallery>
 +
ファイル:ファイター解説 シュルク NB (2).JPG|跳ぶ!
 +
ファイル:ファイター解説 シュルク NB (3).JPG|走る!
 +
ファイル:ファイター解説 シュルク NB (4).JPG|守る!
 +
ファイル:ファイター解説 シュルク NB (5).JPG|叩く!
 +
ファイル:ファイター解説 シュルク NB (6).JPG|ふっとばす!
 +
</gallery>
 +
<gallery>
 +
ファイル:ファイター解説 シュルク NB (7).JPG|
 +
</gallery>
 +
{{-}}
 +
 
===== 各アーツの能力 =====
 
===== 各アーツの能力 =====
 
**'''翔(ジャンプ): ジャンプ力アップ・空中での横速度及び落下速度増加・エアスラッシュの上昇距離増加・防御力ダウン(被ダメージ約122%)・自分のふっとびやすさアップ'''
 
**'''翔(ジャンプ): ジャンプ力アップ・空中での横速度及び落下速度増加・エアスラッシュの上昇距離増加・防御力ダウン(被ダメージ約122%)・自分のふっとびやすさアップ'''
371行目: 401行目:  
*「翔」、「疾」、「盾」はふっとばしが変化しないため、フィニッシュにも十分使える。「撃」ばかりを使っている人はご一考を。
 
*「翔」、「疾」、「盾」はふっとばしが変化しないため、フィニッシュにも十分使える。「撃」ばかりを使っている人はご一考を。
 
{{-}}
 
{{-}}
  −
<gallery>
  −
シュルク 通常必殺1.JPG|跳ぶ!
  −
シュルク 通常必殺2.JPG|走る!
  −
シュルク 通常必殺3.JPG|守る!
  −
公式 シュルク1.jpg|叩く!
  −
公式 きょうの1枚 2014年08月29日d.jpg|ふっとばす!!
  −
</gallery>
      
==== 通常必殺ワザ2 ====
 
==== 通常必殺ワザ2 ====
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
[[サムネイル (3DS/Wii U)|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="決め打ちモナドアーツ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="決め打ちモナドアーツ"}}
使い続けやすくなったが、代わりに任意解除が不可能になったモナドアーツ。
+
能力特化を長いあいだ続けられる。途中で解除することはできない。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ''': 2%+2%+3% 計7%
 
*'''ダメージ''': 2%+2%+3% 計7%
404行目: 425行目:  
==== 通常必殺ワザ3 ====
 
==== 通常必殺ワザ3 ====
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
[[サムネイル (3DS/Wii U)|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="極端モナドアーツ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="極端モナドアーツ"}}
効果がより強力になったが、効果時間がとても短いモナドアーツ。
+
特化した能力が大きくアップするぶん、別の能力が大幅ダウン。効果時間は短い。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
**効果時間は約5秒、15秒間同アーツ使用不可。
 
**効果時間は約5秒、15秒間同アーツ使用不可。
425行目: 445行目:  
=== [[必殺ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#横必殺ワザ|横必殺ワザ]] ===
 
==== 横必殺ワザ1 ====
 
==== 横必殺ワザ1 ====
[[ファイル:公式 シュルク3.jpg |サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="バックスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="バックスラッシュ"}}
前方に飛びかかりながらモナドを振り下ろす。
+
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 横B (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 横B (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
ジャンプして全力で斬りかかる。相手の背中から斬りつけると大ダメージ。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ''':  
 
*'''ダメージ''':  
449行目: 470行目:  
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ジャンピングバックスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ジャンピングバックスラッシュ"}}
大きくホップしてモナドを地面まで振り下ろす
+
高いジャンプから急降下して叩き斬る。権を叩きつけた瞬間がもっとも強力。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ''':  
 
*'''ダメージ''':  
465行目: 486行目:  
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="耐えるバックスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="耐えるバックスラッシュ"}}
隙が増したかわりに[[スーパーアーマー]]が付いたバックスラッシュ。
+
低空ジャンプで鋭く飛びこみ斬りつける。相手の攻撃でひるまないがスキは大きい。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ''':  
 
*'''ダメージ''':  
482行目: 503行目:  
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#上必殺ワザ|上必殺ワザ]] ===
 
==== 上必殺ワザ1 ====
 
==== 上必殺ワザ1 ====
[[ファイル:シュルク 上必殺1.JPG|サムネイル]]
  −
[[ファイル:シュルク 上必殺2.JPG|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="エアスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="エアスラッシュ"}}
切り上げながら上昇し、追加入力で前方を大きく切る。
+
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 上B (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 上B (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
ジャンプしながら相手を斬り上げる。さらにボタンを押すと空中で斬り払う。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ''': 1段目 6% / 2段目 5.5%
 
*'''ダメージ''': 1段目 6% / 2段目 5.5%
508行目: 529行目:  
[[サムネイル (3DS/Wii U)|サムネイル]]
 
[[サムネイル (3DS/Wii U)|サムネイル]]
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="踏み込みエアスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="踏み込みエアスラッシュ"}}
追加攻撃が斜め下へ踏み込んで切りつけるものになったエアスラッシュ。
+
斬り上げて相手をナナメ上にふっとばし。空中で前進しながら追撃を加える。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ''':  
 
*'''ダメージ''':  
524行目: 545行目:  
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ストロングエアスラッシュ"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ストロングエアスラッシュ"}}
上昇距離が伸びるかわりにリーチが短くなったエアスラッシュ。
+
高く跳び上がりつつ強烈な斬撃をあびせる。リーチが短くて落下中は左右に動きにくい。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ''':  
 
*'''ダメージ''':  
540行目: 561行目:  
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
 
=== [[必殺ワザ#下必殺ワザ|下必殺ワザ]] ===
 
==== 下必殺ワザ1 ====
 
==== 下必殺ワザ1 ====
[[ファイル:シュルク 下必殺1.JPG|サムネイル|カウンター待機。]]
  −
[[ファイル:シュルク 下必殺2.JPG|サムネイル|カウンター発動。]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ビジョン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ビジョン"}}
未来を視て相手の攻撃に対してカウンターを行う。
+
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 下B (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 下B (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
未来を視て相手の攻撃を予測しカウンター。受付時間は使うほどに短くなる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''カウンター倍率''': 1.3倍
 
*'''カウンター倍率''': 1.3倍
554行目: 575行目:  
**地上で追加の方向入力をしていない時や空中では攻撃してきた相手をスローにして前進しながら薙ぎはらう。吹っ飛ばす方向はシュルクの正面。
 
**地上で追加の方向入力をしていない時や空中では攻撃してきた相手をスローにして前進しながら薙ぎはらう。吹っ飛ばす方向はシュルクの正面。
 
**地上でのみ発動してから攻撃された方向にスティックを向けていることで切り抜け攻撃を行う。<br>切り抜け攻撃の場合は相手がスローモーションにならず、瞬時に切り抜く。吹っ飛ばす方向が後ろになっており、攻撃の判定も後に長い。
 
**地上でのみ発動してから攻撃された方向にスティックを向けていることで切り抜け攻撃を行う。<br>切り抜け攻撃の場合は相手がスローモーションにならず、瞬時に切り抜く。吹っ飛ばす方向が後ろになっており、攻撃の判定も後に長い。
 +
<gallery>
 +
ファイター解説 シュルク 下B (4).JPG|
 +
ファイター解説 シュルク 下B (5).JPG|
 +
ファイター解説 シュルク 下B (6).JPG|
 +
ファイター解説 シュルク 下B (7).JPG|
 +
ファイター解説 シュルク 下B (8).JPG|
 +
</gallery>
 
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
*相手の攻撃を1.3倍にして返す。かなりふっとばすため、相手のスマッシュなどを返すと一気に逆転できる場合も。
 
*相手の攻撃を1.3倍にして返す。かなりふっとばすため、相手のスマッシュなどを返すと一気に逆転できる場合も。
560行目: 588行目:  
*カウンター攻撃はシールド無効だが、通常のカウンターはタイミング次第で回避は可能。
 
*カウンター攻撃はシールド無効だが、通常のカウンターはタイミング次第で回避は可能。
 
*発動時のセリフはランダムで「未来視(ビジョン)!」「見える!」無言のどれか。
 
*発動時のセリフはランダムで「未来視(ビジョン)!」「見える!」無言のどれか。
 +
<gallery>
 +
ファイター解説 シュルク 下B (3).JPG|
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
   565行目: 596行目:  
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ダッシュビジョン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="ダッシュビジョン"}}
遠くまで攻撃する"ビジョン"
+
大きく踏みこんで離れた相手にも反撃。すばやく斬りかかれるが威力は低い。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''カウンター倍率''': 1.0倍
 
*'''カウンター倍率''': 1.0倍
576行目: 607行目:  
==== 下必殺ワザ3 ====
 
==== 下必殺ワザ3 ====
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="強化ビジョン"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="強化ビジョン"}}
超強力なカウンター。
+
長く未来を視て強烈な反撃を叩きこむ。連続で使うと一気に受付時間が短くなる。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''カウンター倍率''': 3.0倍
 
*'''カウンター倍率''': 3.0倍
594行目: 625行目:     
=== [[最後の切りふだ]] ===
 
=== [[最後の切りふだ]] ===
[[ファイル:シュルク 切りふだ1.JPG|サムネイル]]
  −
[[ファイル:公式 シュルク7.jpg|サムネイル]]
   
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="チェインアタック"}}
 
{{ワザ名帯|キャラ=シュルク|ワザ名="チェインアタック"}}
ダンバン、リキと共にチェインアタックを決める。
+
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 切りふだ (1).JPG|250px|サムネイル]]
 +
[[ファイル:ファイター解説 シュルク 切りふだ (2).JPG|200px|サムネイル]]
 +
旅仲間のダンバンとリキを呼び出して連携攻撃。最初に現れる光に当てることで発動する。
 
==== 仕様 ====
 
==== 仕様 ====
 
*'''ダメージ''': 計40% (3%+2%×10+12%+5%)
 
*'''ダメージ''': 計40% (3%+2%×10+12%+5%)
 
*'''発生:''' ?F
 
*'''発生:''' ?F
*正面に光の玉を発生させて、当たれば発動する。
+
*正面に光を発生させて、当たれば発動する。
 
*発動すると画面が切り替わり、3人で攻撃連続攻撃を決める映像になる。
 
*発動すると画面が切り替わり、3人で攻撃連続攻撃を決める映像になる。
 
*複数の相手に当てると、12%の部分が映像で一番手前に出ている一人以外は2%しか食らわない。
 
*複数の相手に当てると、12%の部分が映像で一番手前に出ている一人以外は2%しか食らわない。
623行目: 654行目:  
*;リキ「やっつけるも!シュルク!」
 
*;リキ「やっつけるも!シュルク!」
 
*;ダンバン「ハッ!」
 
*;ダンバン「ハッ!」
 +
 +
<gallery>
 +
ファイター解説 シュルク 切りふだ (3).JPG
 +
ファイター解説 シュルク 切りふだ (4).JPG
 +
ファイター解説 シュルク 切りふだ (5).JPG
 +
ファイター解説 シュルク 切りふだ (6).JPG
 +
ファイター解説 シュルク 切りふだ (7).JPG
 +
</gallery>
 
{{-}}
 
{{-}}
  

案内メニュー