大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
664行目: 664行目:  
{{スクリーンショット検索|検索ワード=パックマン}}
 
{{スクリーンショット検索|検索ワード=パックマン}}
 
<gallery>
 
<gallery>
ファイル:公式 パックマン1.jpg|ゲスト参戦どうし。{{for|ロックマン}}と{{for|ソニック}}と。
+
ファイル:公式 パックマン1.jpg|
ファイル:公式 パックマン2.jpg|4社のゲームメーカーを代表するキャラが『スマブラ』に集結。
+
ファイル:公式 パックマン2.jpg|
ファイル:公式 パックマン3.jpg|前空中攻撃。
+
ファイル:公式 パックマン3.jpg|
ファイル:公式 パックマン4.jpg|「パワーエサ」に向かって進む横必殺ワザ。
+
ファイル:公式 パックマン4.jpg|
ファイル:公式 パックマン5.jpg|通称、“ナムコうらない”の上アピールとパックマン{{for|カービィ}}。
+
ファイル:公式 パックマン5.jpg|
ファイル:公式 パックマン6.jpg|相手を水流で押し出す「消火栓」を出す下必殺ワザ。
+
ファイル:公式 パックマン6.jpg|
ファイル:公式 パックマン7.jpg|[[パックランド]]にて妖精の女王と。
+
ファイル:公式 パックマン7.jpg|
ファイル:公式 パックマン8.jpg|食べた相手をふっとばす原作のゲーム性を体現した最後のきりふだ「スーパーパックマン」。
+
ファイル:公式 パックマン8.jpg|
ファイル:公式 パックマン9.jpg|[[フィールドスマッシュ]]にて。[[フィールドスマッシュの敵キャラ一覧#プーカァ|プーカァ]]に前強攻撃でキック。
+
ファイル:公式 パックマン9.jpg|
ファイル:公式 パックマン10.jpg|原作『パックマン』を再現したステージ、[[パックメイズ]]。
+
ファイル:公式 パックマン10.jpg|
 
</gallery>
 
</gallery>
  

案内メニュー