大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
279行目: 279行目:  
*'''発生:''' つかみ: 6F / ダッシュつかみ: 8F / 振り向きつかみ: 9F
 
*'''発生:''' つかみ: 6F / ダッシュつかみ: 8F / 振り向きつかみ: 9F
 
-----
 
-----
*ディディーコングの主力となるワザのひとつ。つかみ自体の性能は普通だが、バナナや空中攻撃などをしっかり振っておけば相手は自然とガードを貼りやすくなり、つかみが刺さりやすくなる。バナナが近くに落ちていれば相手の行動を読みやすくなりさらに有利になる。
+
*ディディーコングの主力となるワザのひとつ。<br />つかみ自体の性能は普通だが、バナナや空中攻撃などをしっかり振っておけば相手は自然とガードを貼りやすくなり、つかみが刺さりやすくなる。<br />バナナが近くに落ちていれば相手の行動を読みやすくなりさらに有利になる。
*ダッシュつかみは勢いよく滑りながら掴みかかるため離れた位置にいる相手にも届きやすい。相手との距離によっては滑りすぎて相手を通り過ぎてしまうこともある。通常つかみと上手く使い分けよう。
+
*ダッシュつかみは勢いよく滑りながら掴みかかるため離れた位置にいる相手にも届きやすい。<br />相手との距離によっては滑りすぎて相手を通り過ぎてしまうこともあるので、通常つかみと上手く使い分けよう。
 
*振り向きつかみは片手をしっかり伸ばすおかげで、見た目よりも掴める範囲が広い。
 
*振り向きつかみは片手をしっかり伸ばすおかげで、見た目よりも掴める範囲が広い。
 
*投げた後の展開はかなり良く、連携はもちろん、場合によっては撃墜へと繋げられる。
 
*投げた後の展開はかなり良く、連携はもちろん、場合によっては撃墜へと繋げられる。
266

回編集

案内メニュー