大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
358行目: 358行目:  
==== 解説 ====
 
==== 解説 ====
 
*ためるほどまっすぐ飛び、純粋な飛び道具としての使い方ができる。威力は弱く、回転率も良いとはいえないが、他のワザとこれを織り交ぜることで真価を発揮できるだろう。
 
*ためるほどまっすぐ飛び、純粋な飛び道具としての使い方ができる。威力は弱く、回転率も良いとはいえないが、他のワザとこれを織り交ぜることで真価を発揮できるだろう。
*溜めなければピーナッツはゆっくり飛んでいくので、それを追いかけていけば、相手が当たってふっとんだところに追撃可能。また、山なりに飛ぶため、連発すれば空中からの攻めを抑止できる。ただしキャッチされてしまうこともあるので注意。
+
*溜めなければピーナッツはゆっくり飛んでいくので、それを追いかけていけば相手が当たってふっとんだところに追撃可能。また、山なりに飛ぶため連発すれば空中からの攻めを抑止できる。ただしキャッチされてしまうこともあるので注意。
**撃ち出されたピーナッツは相手に当たるか地面に落ちない限り消滅しないので、撃ち方次第では復帰阻止にも使える。ガケつかまりにもヒットするので、待ちにも対応できる。
+
**撃ち出されたピーナッツは相手に当たるか地面に落ちない限り消滅しないので、撃ち方次第では復帰阻止にも使える。さらに間合いを定めればガケつかまりにもヒットするので待ちにも対応できる。
*ワザを溜めてから少しの間は、他のワザでキャンセルすることが出来る。撃つと見せかけてシールドを貼ったり、相手が近づいてきたら直接掴んだりも出来る。
+
*ワザを溜めてから少しの間は他のワザでキャンセルすることが出来る。撃つと見せかけてシールドを貼ったり、相手が近づいてきたら直接掴んだりも出来る。
*最大溜め後の爆発は、発動までの時間が長く範囲こそ狭いが、驚異的な吹っ飛ばし力があり、終点中央のマリオを65%辺りから撃墜可能なほど。もし動けない相手が居て周りに邪魔されない状況ならば狙ってみる価値はある。
+
*最大溜め後の爆発は、発動までの時間が長く範囲こそ狭いが驚異的な吹っ飛ばし力があり、終点中央のマリオを65%辺りから撃墜可能なほど。もし動けない相手が居て周りに邪魔されない状況ならば狙ってみる価値はある。
 
*空中でこのワザを入力する前から、またはほぼ同時にシールドボタンを押しっぱなしにしていると、空中回避を出さずに溜めをキャンセルできる。このテクニックと反転必殺ワザを併用すれば、空中で即座に向きを反転することができる。
 
*空中でこのワザを入力する前から、またはほぼ同時にシールドボタンを押しっぱなしにしていると、空中回避を出さずに溜めをキャンセルできる。このテクニックと反転必殺ワザを併用すれば、空中で即座に向きを反転することができる。
 
{{-}}
 
{{-}}
266

回編集

案内メニュー