大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
97行目: 97行目:  
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作にもあったワザ。
 
|3=*前作にもあったワザ。
 +
*今作でも軌道を変更可能。
 
*大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9 プレゼンテーション映像の4:50秒当たりではスピードが遅くなっているのが確認できる。
 
*大乱闘スマッシュブラザーズ Direct 2014.4.9 プレゼンテーション映像の4:50秒当たりではスピードが遅くなっているのが確認できる。
 
|4=
 
|4=
109行目: 110行目:  
</gallery>
 
</gallery>
 
|3=*前作の「イカロスの翼」と同じく羽が輝き飛翔能力を得るようになるワザだが、異なる多くの点がある。
 
|3=*前作の「イカロスの翼」と同じく羽が輝き飛翔能力を得るようになるワザだが、異なる多くの点がある。
**羽が周囲に舞う。/羽をはばたかせない。/飛行中は両足をくっつける。/使用時に急上昇する。
+
**一方向へそれなりの速さで直進する。/羽が周囲に舞う。/羽をはばたかせない。/飛行中は両足をくっつける。
 
*名称は新パルテナのものに合わせて「飛翔の奇跡」に変更かもしれない。
 
*名称は新パルテナのものに合わせて「飛翔の奇跡」に変更かもしれない。
 
|4=(Wii U)「初登場映像」の01分18秒付近
 
|4=(Wii U)「初登場映像」の01分18秒付近
 +
}}
 +
 +
=== 最後の切り札 ===
 +
{{キャラギャラリー2
 +
|キャラ=ピット
 +
|1=最後の切り札:三種の神器
 +
|2=<gallery>
 +
 +
</gallery>
 +
|3=*三種の神器を装備する。
 +
*挙動からすると、変身系ではなく、一発系のようだ。
 +
*前方に三発の矢を放つ→三発の追尾弾を放つ→前方に三発の矢を放つ→三発の追尾弾を放つ→大きい追尾弾を放つ→上空からレーザーのようなものが6回降り注ぐ
 +
|4=
 
}}
 
}}
  

案内メニュー