大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
99行目: 99行目:     
以前、会議室でお話しした用語集の方針についてなのですが、今で対戦関連とそれ以外の別ページに分割しようと思っています。そこのシリーズごとに並び替えできるソート機能があるのですが、文字の位置がバラバラだし、そもそも目立たない…のでテンプレの改善をお願いしたくて今回連絡しました。ちなみに詳しい説明があるサイトがあるならそこへリンクを貼ろうかと思います(格ゲー用語事典やpixiv辞典など)。ネタ関連はやはり内輪すぎるものは切るべきじゃないでしょうか…電子レンジとかだとそれ抜きでも今の世代には意味不明にしか思えないし…とはいえ自分がやると切りすぎてしまいそうなので、切るかどうかはWIKIMASAさんにお任せします…。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年4月13日 (金) 22:15 (JST)
 
以前、会議室でお話しした用語集の方針についてなのですが、今で対戦関連とそれ以外の別ページに分割しようと思っています。そこのシリーズごとに並び替えできるソート機能があるのですが、文字の位置がバラバラだし、そもそも目立たない…のでテンプレの改善をお願いしたくて今回連絡しました。ちなみに詳しい説明があるサイトがあるならそこへリンクを貼ろうかと思います(格ゲー用語事典やpixiv辞典など)。ネタ関連はやはり内輪すぎるものは切るべきじゃないでしょうか…電子レンジとかだとそれ抜きでも今の世代には意味不明にしか思えないし…とはいえ自分がやると切りすぎてしまいそうなので、切るかどうかはWIKIMASAさんにお任せします…。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年4月13日 (金) 22:15 (JST)
 +
 +
:そうですね。内輪ネタは内輪で用語集を作ってそっちでやってもらうことにして、ここではここに必要な用語だけ扱う、という方針でどうでしょう。となると量は大幅に減るのでソート機能は無くても問題ないですし、テンプレートは要らなくなりますね。編集しやすくなります。もし過去作限定の用語だけど用語集には載せた方がいいようなものがあれば、それは過去作限定の用語であることを記述しておく、と。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年4月14日 (土) 10:23 (JST)

案内メニュー