大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
121行目: 121行目:     
サイトの名称が"大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U まとめWIKI"のままでよいのでしょうか?E3での発表の前に変えることを提案します。理由としましては、新作が本格的に発表されたとなれば攻略サイトの類が幾つか立ち上がるでしょうし、そのタイミングを逃すと閲覧者が増える機会を失ってしまいます。閲覧者を増やすこと自体は目的ではなく、スマブラという大きいコンテンツの編集に協力してくれる編集者が集まらないことには手が回らなくなるのが目に見えているためです。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月3日 (日) 21:32 (JST)
 
サイトの名称が"大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U まとめWIKI"のままでよいのでしょうか?E3での発表の前に変えることを提案します。理由としましては、新作が本格的に発表されたとなれば攻略サイトの類が幾つか立ち上がるでしょうし、そのタイミングを逃すと閲覧者が増える機会を失ってしまいます。閲覧者を増やすこと自体は目的ではなく、スマブラという大きいコンテンツの編集に協力してくれる編集者が集まらないことには手が回らなくなるのが目に見えているためです。--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月3日 (日) 21:32 (JST)
 +
:わかりました、E3までに変更することにします。"大乱闘スマッシュブラザーズまとめWIKI"ではなく単に"大乱闘スマッシュブラザーズWiki"にしようと思ってます。ちなみになぜ「まとめWIKI」という名にしたのかというと、スマブラXまとめWIKIの後継WIKIであることをアピールしたかっただけなのでした・・・。今となってはそのアピールは必要ないですし、そもそも何が「まとめ」なのかよくわかりませんので、この際「まとめ」は外してしまおうかと。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年6月5日 (火) 19:46 (JST)

案内メニュー