大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
207行目: 207行目:  
::アシスト、敵キャラ、特にマスターハンドやリドリーなどのボスやアイテムは簡単でも個別の方が良いのでは?例えばクリボーはDXから登場していてフィギュア上の戦いにも採用されたとかその手の情報が単体のページに纏められますから。作業量が多くなるのは目に見えてはいますけれど…--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月10日 (日) 23:04 (JST)
 
::アシスト、敵キャラ、特にマスターハンドやリドリーなどのボスやアイテムは簡単でも個別の方が良いのでは?例えばクリボーはDXから登場していてフィギュア上の戦いにも採用されたとかその手の情報が単体のページに纏められますから。作業量が多くなるのは目に見えてはいますけれど…--[[利用者:ろくす|ろくす]] ([[利用者・トーク:ろくす|トーク]]) 2018年6月10日 (日) 23:04 (JST)
 
::はい。ビームソードとかキラーとかどんどん記事にしていってます(まだアップロードしてませんが)。アイテムを記事にしたいというよりも、できるだけあらゆる要素の記事を作っておきたく、それでまずはアイテムから手を付けました。ポケモンもアシストも同様にいずれ記事になります。
 
::はい。ビームソードとかキラーとかどんどん記事にしていってます(まだアップロードしてませんが)。アイテムを記事にしたいというよりも、できるだけあらゆる要素の記事を作っておきたく、それでまずはアイテムから手を付けました。ポケモンもアシストも同様にいずれ記事になります。
 +
 +
== 今後の編集に関する方針とご質問 ==
 +
 +
当面の間の自分の編集ですが、キャラページの更新(出演作品のリンク追加とワザの名称リストの作成)をすることにしました。そこで、ファイターを含むキャラページを含む編集に関してお聞きしたい質問があります。長文になってしまったことはご了承ください。
 +
 +
*①原作におけるキャラクターの画像を貼りたいが、スマブラ以外の作品の画像をアップロードするのはあり?
 +
*:いきなりカタイ話ですが、Smashwikiみたく、そのキャラの原作におけるビジュアルを貼ろうとする考えを持っています。しかし、ただでさえ著作権が複雑な画像を取り扱うグレーな気がするこのWIKIでそれをするのはどうなのかをお聞きしたいです。海外のゲームWIKIはバリバリ画像ありますけどあちらなりの事情があってこそできることだろうですし…(画像ページには非営利的で公的な利用であることを主張する説明が添えられていることが多い)。OKならそれはそれで転載の転載をしなければならない場合もあって気が引けそうで大変ですし…。<br />キャラの画像とは離れますが、ページ作成時にも説明を入れていますが、[[テンプレート:スマブラDXのステージ一覧]]の画像は公式サイトで揃えられないのでSmashwikiから丸パクリしたものです…。あれは暫定的に上げていつか自前で上げられるお方か時が来たら削除するつもりですがアウトでしたら削除しちゃってください。
 +
*②スマブラへの出典要素をまとめた作品ページのリンクは必要か?
 +
*:以前WIKIMASAさんのサンドボックスで出典作品の要素をまとめたページを拝見しましたが、今後に備えてリンクだけでも貼っておく必要はありますか?
 +
*③キャラクターページのカテゴリ付け
 +
**既知だと思うのですが、本格的に多くの要素の記事を立てる場合は作品名や特定のスマブラでまとめるためのカテゴリが必要だと思います。Smashwikiの真似事になってしまいますが、作品ごとの[[テンプレート:Navbox]]も必要ではないでしょうか?。
 +
 +
これは新作についての質問ですが…
 +
*④このWIKIではネタバレ防止期間を設ける予定はあるか?
 +
*:この手のゲームでネタバレ隠しをするのは無意味なのは察してますが、新作を取り扱うWIKIの編集をするのは初めてで、『スマブラfor』の時の状況を知らないので念のために。
 +
 +
将来の予定ですが、新作はまずはファイターページの概要解説の画像を上げ、過去作は撮影機能が使える『スマブラX』を中心に手助けできればと思います。ちなみに、自分の対戦の腕は元からうまくなく、WIKIの編集のし過ぎでからっきしダメになってしまったので対戦に関わる解説は気休め程度の穴埋めにしかならないので仕様中心で記述する形になると思います…。--[[利用者:Suna|Suna]] ([[利用者・トーク:Suna|トーク]]) 2018年6月11日 (月) 23:07 (JST)

案内メニュー