大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
780行目: 780行目:  
ソニック自身最速なため、走っていくだけで相手にプレッシャーを与えやすいのも強み。<br />
 
ソニック自身最速なため、走っていくだけで相手にプレッシャーを与えやすいのも強み。<br />
 
基本技の横必殺ワザと下必殺ワザは溜め攻撃なぶん、最速でも発生が遅いので、至近距離では止められやすい。<br />
 
基本技の横必殺ワザと下必殺ワザは溜め攻撃なぶん、最速でも発生が遅いので、至近距離では止められやすい。<br />
近距離、中距離から着地隙を狩りに行くとき等に使う。同じ用途だと、ダッシュ攻撃のほうが出しやすく御しやすいが。<br />
+
近距離、中距離から着地隙を狩りに行くとき等に使う。同じ用途だと、ダッシュ攻撃のほうが出しやすく御しやすいが、行動択の多いスピンよりリスクは高め。<br />
 
その分火力面でも安いため、本命のスピン、スピンで間に合わない時のダッシュ攻撃、という感じで使い分けていくイメージ。<br />
 
その分火力面でも安いため、本命のスピン、スピンで間に合わない時のダッシュ攻撃、という感じで使い分けていくイメージ。<br />
 
スピンは横必殺ワザと下必殺ワザのどちらも刺さったらスピンジャンプ→各種空中攻撃でダメージを稼げるので、敵と自分の位置関係を見ながら選択する。<br />
 
スピンは横必殺ワザと下必殺ワザのどちらも刺さったらスピンジャンプ→各種空中攻撃でダメージを稼げるので、敵と自分の位置関係を見ながら選択する。<br />
788行目: 788行目:  
ちなみに、スピンを遠距離からガンガン撃つだけの'''スピンぶっぱ型'''もある。これは慣れていない相手には機能するが、慣れている相手には通用しにくい。<br />
 
ちなみに、スピンを遠距離からガンガン撃つだけの'''スピンぶっぱ型'''もある。これは慣れていない相手には機能するが、慣れている相手には通用しにくい。<br />
 
{{-}}
 
{{-}}
 +
 
=== 基本技 ===
 
=== 基本技 ===
 
ダッシュ攻撃・掴み・横必殺ワザ・上必殺ワザ・下必殺ワザ・空N・空後・空上 <br />
 
ダッシュ攻撃・掴み・横必殺ワザ・上必殺ワザ・下必殺ワザ・空N・空後・空上 <br />
匿名利用者

案内メニュー