大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
14行目: 14行目:  
'''ジュゲム'''は、[[マリオシリーズ]]に登場する、雲に乗った亀のキャラクター。甲羅にトゲが生えた亀の'''トゲゾー'''の卵である'''パイポ'''を投げる。
 
'''ジュゲム'''は、[[マリオシリーズ]]に登場する、雲に乗った亀のキャラクター。甲羅にトゲが生えた亀の'''トゲゾー'''の卵である'''パイポ'''を投げる。
   −
== ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ ==
+
== 大乱闘スマッシュブラザーズシリーズ ==
 +
『スマブラX』以降、[[アシストフィギュア]]として登場している。『スーパーマリオブラザーズ』のドット絵のデザインで、アシストフィギュア名は"ジュゲム&トゲゾー"となっている。
 +
 
 +
ジュゲムは出現すると上空まで浮かび上がり、一定の高度を保ちながらパイポを次々と地上へ落とす。パイポは地面に着くとトゲゾーになって徘徊し、触れた者にダメージを与える。トゲゾーはステージの端まで行くと落下し、カベに達した場合は引き返す。トゲゾーは無敵だが、ジュゲムはダメージを与えると倒すことが可能。やられると真っ逆さまになって落ちていく。ジュゲムが消えてもトゲゾーはしばらく残り続ける。
 +
 
 +
パイポは[[メテオ]]の効果があり、トゲゾーは地上にいる相手には上ふっとばし、空中にいる相手にはメテオになる。ジュゲムに触れた場合も些細なダメージを受ける。
 +
 
 +
『スマブラ3DS』では[[フィールドスマッシュ]]の敵キャラとしても登場している。
 +
 
 +
=== ニンテンドウオールスター! 大乱闘スマッシュブラザーズ ===
 
ジュゲム(ジュゲムブラザーズ)が[[ピーチ城 上空]]の背景に登場している。『スーパーマリオ64』のようにカメラを釣り竿から吊るしている。
 
ジュゲム(ジュゲムブラザーズ)が[[ピーチ城 上空]]の背景に登場している。『スーパーマリオ64』のようにカメラを釣り竿から吊るしている。
   −
== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ==
+
=== 大乱闘スマッシュブラザーズDX ===
 
{{節スタブ}}
 
{{節スタブ}}
 
ジュゲムが[[いにしえの王国 (DX)]]と[[ヨ―スター島]]の背景に登場している。原作の絵柄で再現されている。また、フィギュアも収録されている。
 
ジュゲムが[[いにしえの王国 (DX)]]と[[ヨ―スター島]]の背景に登場している。原作の絵柄で再現されている。また、フィギュアも収録されている。
   −
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
+
=== 大乱闘スマッシュブラザーズX ===
[[アシストフィギュア]]から登場する。『スーパーマリオブラザーズ』のドット絵のデザインになっている。
+
[[アシストフィギュア]]として登場する。ジュゲムは『スマブラX』における数少ない倒せるアシストフィギュア(他は[[スタフィー]]のみ)。また、[[フィギュア]]と[[シール]]も収録されている。
   −
ジュゲムは出現すると上空まで浮かび上がり、一定の高度を保ちながらパイポを次々と地上へ落とす。パイポは地面に着くとトゲゾーになって徘徊し、触れた者にダメージを与える。トゲゾーはステージの端まで行くと落下し、カベに達した場合は引き返す。トゲゾーは無敵だが、ジュゲムはダメージを与えると倒すことが可能。やられると真っ逆さまになって落ちていく。ジュゲムが消えてもトゲゾーはしばらく残り続ける。
+
;データ(ジュゲム)
 +
:HP: 1%
 +
:ダメージ: 3%
 +
:ガード: ○
   −
パイポは[[メテオ]]の効果があり、トゲゾーは地上にいる相手には上ふっとばし、空中にいる相手にはメテオになる。ジュゲムに触れた場合も些細なダメージを受ける。
+
;パイポ・トゲゾー
 
+
:HP: -
;データ(ジュゲム)
+
:ダメージ: パイポ: 7% / トゲゾー: 8% / トゲゾー空中ヒット: 5%
:攻撃: ○
  −
:HP: ?
  −
:ダメージ: ジュゲム: 3% / パイポ: 7% / トゲゾー: 8% / トゲゾー空中ヒット: 5%
   
:ガード: ○
 
:ガード: ○
   −
=== フィギュア ===
+
=== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ===
{{節スタブ}}
+
[[ファイル:試遊映像 アシストフィギュア1.jpg|thumb|『スマブラWii U』のジュゲム&トゲゾー。]]
 +
[[アシストフィギュア]]として、そして[[フィールドスマッシュ]]の敵キャラとしても登場している。[[フィギュア]]も収録されている。
   −
=== シール ===
+
フィールドスマッシュでは3Dで描かれており、動作はよりダイナミックなものになっている。ジュゲムはアシストフィギュア同様に高所からパイポを投げ、そのパイポは地面に着くとトゲゾーになる。また、ダメージを与えると雲が消え、起き上がるまでは無防備となる。トゲゾーはファイターのいる方向に向きを変えて移動する。倒してもアイテムを落とさない。
{{節スタブ}}
     −
== 大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DS / Wii U ==
+
;データ(アシストフィギュア ジュゲム)
[[ファイル:試遊映像 アシストフィギュア1.jpg|thumb|『スマブラWii U』のジュゲム&トゲゾー。]]
+
:HP: 25
[[アシストフィギュア]]として、そして[[フィールドスマッシュ]]の敵キャラとしても登場している。アシストフィギュアとしては前作とほぼ同じ仕様になっている。フィールドスマッシュではドット絵ではなく3Dで描かれており、動作はよりダイナミックなものになっている。ジュゲムはアシストフィギュア同様に高所からパイポを投げ、そのパイポは地面に着くとトゲゾーになる。また、ダメージを与えると雲が消え、起き上がるまでは無防備となる。トゲゾーはファイターのいる方向に向きを変えて移動する。倒してもアイテムを落とさない。
+
:ダメージ: ?
   −
;データ(アシストフィギュア)
+
;データ(アシストフィギュア パイポ・トゲゾー)
:HP: 25(ジュゲム)
+
:HP: -
:ダメージ: ジュゲム: ? / パイポ: 12% / トゲゾー: 14%
+
:ダメージ: パイポ: 12% / トゲゾー: 14%
 +
:ガード: ○
    
;データ(フィールドスマッシュ ジュゲム)
 
;データ(フィールドスマッシュ ジュゲム)
57行目: 67行目:  
フィールドスマッシュ ジュゲム&トゲゾー.JPG|フィールドスマッシュのジュゲムとトゲゾー。
 
フィールドスマッシュ ジュゲム&トゲゾー.JPG|フィールドスマッシュのジュゲムとトゲゾー。
 
</gallery>
 
</gallery>
  −
=== フィギュア ===
  −
{{節スタブ}}
      
== 原作 ==
 
== 原作 ==

案内メニュー