大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

「フィールドスマッシュ」の版間の差分

提供: 大乱闘スマッシュブラザーズWiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
36行目: 36行目:
 
== 敵キャラ ==
 
== 敵キャラ ==
 
フィールドには敵キャラが登場する。敵キャラの多くは幾つかのゲームシリーズに登場したもの。ポッパラムのような、前作スマブラXの亜空の使者に登場したスマブラオリジナルの敵キャラ、亜空軍も登場している。
 
フィールドには敵キャラが登場する。敵キャラの多くは幾つかのゲームシリーズに登場したもの。ポッパラムのような、前作スマブラXの亜空の使者に登場したスマブラオリジナルの敵キャラ、亜空軍も登場している。
 +
 +
つかみが効くキャラがいるらしく、メットールなどがガード状態の時はつかんでガードを崩れるとのこと。
 +
 +
つかみが可能であることが判明しているキャラには☆をつける。
 +
  
 
確認された敵キャラ
 
確認された敵キャラ
50行目: 55行目:
 
**ケロンパ
 
**ケロンパ
 
**ジュゲム
 
**ジュゲム
 +
**ヘイホー(赤/青)
 
*ドンキーコングシリーズ
 
*ドンキーコングシリーズ
 
**クリッター(緑/青)
 
**クリッター(緑/青)
55行目: 61行目:
 
*ゼルダの伝説シリーズ
 
*ゼルダの伝説シリーズ
 
**スタルフォス
 
**スタルフォス
 +
**オクタロック(スカイウォードソード仕様)☆
 
*メトロイドシリーズ
 
*メトロイドシリーズ
 
**キハンター星人
 
**キハンター星人
*ヨッシーシリーズ
 
**ヘイホー(赤/青)
 
 
*星のカービィシリーズ
 
*星のカービィシリーズ
 +
**パラソルワドルディ☆
 
**タック
 
**タック
**ワドルディ
 
**パラソルワドルディ
 
 
**プラズマウィスプ
 
**プラズマウィスプ
 
**シャッツォ
 
**シャッツォ
78行目: 82行目:
 
**チャッピー
 
**チャッピー
 
*ロックマンシリーズ
 
*ロックマンシリーズ
**メットール
+
**メットール☆
  
 
== 対戦 ==
 
== 対戦 ==

2014年5月7日 (水) 09:30時点における版

フィールドスマッシュとは、大乱闘スマッシュブラザーズ for Nintendo 3DSにだけある、「4人で遊べるフィールド探索型パワーアップバトルゲーム」。

ゲームの流れ

まずファイターは広いバトルフィールドに投入される。ここでは他のファイターの干渉は受けない。プレイヤーは5分の制限時間内にフィールド内の敵キャラを倒す等して手に入れたパワーアップを取得してファイターを強化をさせる。5分後、能力の変化を引き継いで他のプレイヤーと対戦を行う。決着は短い時間で着くという。

パワーアップ

フィールドで敵キャラを倒したり宝箱を開けるとパワーアップが出現し、取得するとファイターが強化される。

確認されたパワーアップ

  • 移動 - 速く走れるようになる
  • ジャンプ - 高くジャンプできるようになる
  • 通常ワザ - 通常ワザが強くなる
  • 必殺ワザ - 必殺ワザが強くなる
  • 投げ・アイテム - 投げワザとアイテム攻撃が強くなる
  • 防御 - ふっとびにくくなる

イベント

何らかの条件でイベントが発生し、ファイターなどに影響を及ぼす。

確認されたイベント

  • 【暴走】スピード全開!ジャンプ力MAX!
  • 【強風】荒れ狂う風に遭遇中!
  • 【キラー祭り】キラーが大量発生中!

持ち込みアイテム

持ち込みアイテムなるものを持ち込んで参加することによって、フィールドでより有利に振る舞うことが出来る。

確認された持ち込みアイテム

  • 竜巻
  • 水平ビーム
  • テレポート
  • パワーボム
  • スーパーアーマー
  • レイガン

敵キャラ

フィールドには敵キャラが登場する。敵キャラの多くは幾つかのゲームシリーズに登場したもの。ポッパラムのような、前作スマブラXの亜空の使者に登場したスマブラオリジナルの敵キャラ、亜空軍も登場している。

つかみが効くキャラがいるらしく、メットールなどがガード状態の時はつかんでガードを崩れるとのこと。

つかみが可能であることが判明しているキャラには☆をつける。


確認された敵キャラ

  • 亜空軍
    • マイト
    • ポッパラム
    • デスポッド
  • マリオシリーズ
    • クリボー
    • デカクリボー
    • キラー
    • ハンマーブロス
    • カメック
    • ケロンパ
    • ジュゲム
    • ヘイホー(赤/青)
  • ドンキーコングシリーズ
    • クリッター(緑/青)
    • ティキドリー
  • ゼルダの伝説シリーズ
    • スタルフォス
    • オクタロック(スカイウォードソード仕様)☆
  • メトロイドシリーズ
    • キハンター星人
  • 星のカービィシリーズ
    • パラソルワドルディ☆
    • タック
    • プラズマウィスプ
    • シャッツォ
    • ゴルドー
  • ポケットモンスターシリーズ
    • シャンデラ
  • アイスクライマー
    • ホワイトベア
  • パルテナの鏡シリーズ
    • モノアイ
    • ボックン
    • 死神
    • ミミッ子
  • ピクミンシリーズ
    • チャッピー
  • ロックマンシリーズ
    • メットール☆

対戦

5分の制限時間が終了後、参加プレイヤーらと対戦を行う。

確認された対戦形式

  • 反射乱闘
  • お花乱闘
  • よくふっ飛ぶ乱闘
  • のぼれ!