大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
82 バイト追加 、 2018年12月30日 (日) 18:30
→‎ギミックと対応スピリット: ガッツマン・ロックマンの方のボンバーマン・ナチュレ確認につきコメントアウト解除
366行目: 366行目:     
*丸太橋:マップのいたるところにある壊れた簡素な丸太の橋。マスターハンドが目の前で破壊することも。
 
*丸太橋:マップのいたるところにある壊れた簡素な丸太の橋。マスターハンドが目の前で破壊することも。
**対応スピリット:サジ & マジ & バーツ、カイゾー & リサ<!--、ガッツマン-->
+
**対応スピリット:サジ & マジ & バーツ、カイゾー & リサ、ガッツマン<!--ガッツマンは鉄道エリアにいるため、ほぼ予め入手していた場合に限る-->
 
*大岩:道をふさぐ大岩。爆破することで取り除ける。
 
*大岩:道をふさぐ大岩。爆破することで取り除ける。
**対応スピリット:ボンバーマン、ポピーブロスJr.<!--、ボンバーマン(ロックマン)-->
+
**対応スピリット:ボンバーマン、ポピーブロスJr.、ボンバーマン(ロックマン)
 
*キノコ巨大化:キノコを巨大化させて道を作る。
 
*キノコ巨大化:キノコを巨大化させて道を作る。
**対応スピリット:カメックババ<!--、ナチュレ-->
+
**対応スピリット:カメックババ、ナチュレ
 
*ハッキング:端末にハッキングを行いロックを解除する。
 
*ハッキング:端末にハッキングを行いロックを解除する。
 
**対応スピリット:ハル・エメリッヒ<!--ロックマンエグゼ系スピリッツ-->
 
**対応スピリット:ハル・エメリッヒ<!--ロックマンエグゼ系スピリッツ-->
匿名利用者

案内メニュー