大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎その他のシリーズ: ちゃんと考える機会が欲しいのでその時まで保留(削除)
133行目: 133行目:  
|}
 
|}
   −
== その他のシリーズ ==
  −
{{節スタブ}}
  −
*パネルでポン - 任天堂開発とインテリジェントシステムズ開発のアクションパズルゲームシリーズ。主人公のリップが持っている杖の[[リップステッキ]]が『スマブラDX]』以降にアイテムとフィギュアとして登場している。また、音楽の「リップのテーマ」のアレンジが『スマブラX』以降に収録されている。また、『NINTENDO パズルコレクション』版のパネルでポンより、宝石の妖精 ピュア、月の妖精 サラ、水の妖精 セシルが『スマブラX』のシールとして収録されている(スマブラでの分類は『パネルでポン』ではなく『NINTENDO パズルコレクション』)。
  −
  −
*ボンバーマン - ハドソンのアクションゲームのシリーズ作品。2012年にハドソンがコナミデジタルエンタテインメントに吸収合併されて以降、以降同社が著作権を保有している。メインキャラクターのボンバーマン(デザインは白ボン)が[[アシストフィギュア]]として『[[スマブラSP]]』に登場している。
  −
  −
*パーフェクトダーク - イギリスのレア社によって開発されたシリーズ?作品。日本だと任天堂から発売された。プレイヤーの補助となるデバイスの[[スパイクローク]]が『スマブラDX]』にアイテムとフィギュアとして登場している。
  −
-->
      
{{テンプレート:ゲームシリーズ}}
 
{{テンプレート:ゲームシリーズ}}

案内メニュー