大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
155行目: 155行目:  
*'''音楽:''' Chun-Li Stage Type B
 
*'''音楽:''' Chun-Li Stage Type B
 
*'''由来:''' 中国代表の格闘家。『ストリートファイターⅡ』から登場したシリーズ初の女性キャラ。シャドルー専任捜査官の刑事として秘密組織シャドルーの犯罪を追い続けている。「百裂脚」「スピニングバード」など足を使った技が得意で、『スーパーストリートファイターⅡX』で初登場した超必殺技「千裂脚」も足を使った技である。ゼロスーツサムスが選出されているのは足を使った技が多い、衣装の類似、ゼロつながりなど共通点が多いからである。原作の対戦ステージは中国の街角である。
 
*'''由来:''' 中国代表の格闘家。『ストリートファイターⅡ』から登場したシリーズ初の女性キャラ。シャドルー専任捜査官の刑事として秘密組織シャドルーの犯罪を追い続けている。「百裂脚」「スピニングバード」など足を使った技が得意で、『スーパーストリートファイターⅡX』で初登場した超必殺技「千裂脚」も足を使った技である。ゼロスーツサムスが選出されているのは足を使った技が多い、衣装の類似、ゼロつながりなど共通点が多いからである。原作の対戦ステージは中国の街角である。
 +
 +
=== ディージェイ ===
 +
*''' 敵対ボディ:''' {{頭アイコン|c=ディディーコング|cl=02|g=SP|s=32px|l=}}(×3)
 +
*'''ランク:''' NOVICE
 +
*'''属性:''' <b style="color:green">投げ</b>
 +
*'''セットパワー:''' 1,600
 +
*'''ステージ:''' [[ウーフーアイランド]] (パウダー・ホワイト・ビーチ)
 +
*'''ルール'''
 +
**対戦形式: [[体力制]]
 +
**行動パターン: 横必殺ワザ多用
 +
**アイテム: なし
 +
**相手の状態: 通常(HP50)
 +
**追加ギミック: ジャンプ力ダウン(全員:開始から1秒経過で発生)
 +
*'''音楽:''' Dee Jay Stage Type B
 +
*'''由来:''' ジャマイカ代表の格闘家。『スーパーストリートファイターⅡ』から登場した「南国の彗星」と謳われるキックボクサー。出すCD全てがミリオンセラーという人気ミュージシャンでもある。必殺技は前方にステップしつつ回し蹴りを繰り出す「ダブルローリングソバット」や、高速で連続してアッパーカットを繰り出す「マシンガンアッパー」など。ディディーコングが選出されているのは、ディージェイの投げ技の1つが「モンキーフリップ」であるため。もちろん横必殺ワザ多用も同じ理由。原作の対戦ステージは海辺の宴会場だった。
    
=== バルログ ===
 
=== バルログ ===
314

回編集

案内メニュー