大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
253行目: 253行目:     
:モバイルビューページ左上を選択すると開くメニューに手を加えたいと思ってはいるのですが、現在多忙につきやり方を調べる余裕が無いのでしばらく待ってくださいスミマセン。編集方法わかる人がいたら教えてくれると超助かります。<br />横幅が大きいテーブルはモバイルからだと見るのが大変なので、横幅が大きくならないように工夫するか、表以外の手段でデータを纏めていきましょう。<br />特定の見出しを最初から展開させておくことはできません。Navbox系のテンプレートはモバイルだといろいろ問題があり私も以前調べたのですが解決できず・・・。「関連項目」のセクション内にNavboxテンプレートをおくことは賛成です。<br />メインページについては十分に検討する余裕が無いので他の人にパス。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年11月29日 (木) 03:09 (JST)
 
:モバイルビューページ左上を選択すると開くメニューに手を加えたいと思ってはいるのですが、現在多忙につきやり方を調べる余裕が無いのでしばらく待ってくださいスミマセン。編集方法わかる人がいたら教えてくれると超助かります。<br />横幅が大きいテーブルはモバイルからだと見るのが大変なので、横幅が大きくならないように工夫するか、表以外の手段でデータを纏めていきましょう。<br />特定の見出しを最初から展開させておくことはできません。Navbox系のテンプレートはモバイルだといろいろ問題があり私も以前調べたのですが解決できず・・・。「関連項目」のセクション内にNavboxテンプレートをおくことは賛成です。<br />メインページについては十分に検討する余裕が無いので他の人にパス。--[[利用者:WIKIMASA|WIKIMASA]] ([[利用者・トーク:WIKIMASA|トーク]]) 2018年11月29日 (木) 03:09 (JST)
 +
 +
::今更かもしれませんがモバイルビューを見て思ったことがあるので少し提案をば。<br>モバイルビューでページを見るにあたって一番億劫だと思うのが一つ一つの節が縦に長すぎることだと思います。特にギャラリーを使って判定に関して詳細に記述しているページは見づらいことこの上ない…。<br>私が以前作成した{{for|ブラックピット}}のページはWiiUでの閲覧を前提にしつつモバイルフレンドリーなつくりを目指していたのである程度は参考になると思うのですが、所々表を使いつつ横に並べるようにした方が見やすいと思うんですよね、特に画像に関しては。--[[利用者:かいじゅう|かいじゅう]] ([[利用者・トーク:かいじゅう|トーク]]) 2019年2月9日 (土) 05:05 (JST)
    
== SP発売後の編集報告 ==
 
== SP発売後の編集報告 ==

案内メニュー