大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
'''{{PAGENAME}}'''とは、『[[スマブラX]]』『[[スマブラWii U]]』『[[スマブラSP]]』にある、対戦モードでの[[ステージ]]曲やメニュー画面で流れる[[音楽]]の確率を調整できる、[[オプション]]の機能。曲目ごとに、シークバーを左右にスライドさせて確率を調整する。
+
'''{{PAGENAME}}'''とは、『[[X]]』『[[Wii U]]』『[[SP]]』にある、対戦モードでの[[ステージ]]曲やメニュー画面で流れる[[音楽]]の確率を調整できる、[[オプション]]の機能。曲目ごとに、シークバーを左右にスライドさせて確率を調整する。
   −
== 大乱闘スマッシュブラザーズX ==
+
== X ==
[[ファイル:オレ曲セレクト (X).jpg|250px|サムネイル|『スマブラX』の「オレ曲セレクト」設定画面。]]
+
[[ファイル:オレ曲セレクト (X).jpg|250px|サムネイル|『X』の「オレ曲セレクト」設定画面。]]
 
ステージ曲は各ステージごとで決められている。
 
ステージ曲は各ステージごとで決められている。
 
{{-}}
 
{{-}}
== 大乱闘スマッシュブラザーズ Wii U ==
+
== Wii U ==
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年11月24日a.jpg|250px|サムネイル|『スマブラWii U』の「オレ曲セレクト」設定画面。]]
+
[[ファイル:公式 きょうの1枚 2014年11月24日a.jpg|250px|サムネイル|『Wii U』の「オレ曲セレクト」設定画面。]]
 
基本的には前作と同じ。本作から曲が流れる確率をリセットできるようになり、ステージセレクト画面でもオレ曲セレクトの設定ができるようになった。
 
基本的には前作と同じ。本作から曲が流れる確率をリセットできるようになり、ステージセレクト画面でもオレ曲セレクトの設定ができるようになった。
 
{{-}}
 
{{-}}
== 大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL ==
+
== SP ==
[[ファイル:オレ曲セレクト (SP).jpg|250px|サムネイル|『スマブラSP』の「オレ曲セレクト」設定画面。]]
+
[[ファイル:オレ曲セレクト (SP).jpg|250px|サムネイル|『SP』の「オレ曲セレクト」設定画面。]]
 
ステージで流れる曲は、そのステージと同じ出典シリーズならそのシリーズの全ての曲から選べるようになった。ファイターの参戦がないゲームを出典とするステージ、または原作が1シリーズしかない任天堂のゲーム出典のステージは、「その他」のゲームシリーズの楽曲が選べる。「その他」の楽曲には、『アイスクライマー』と『ダックハント』を含む任天堂の数多くの楽曲に加え、『モンスターハンター』の楽曲が選べる。
 
ステージで流れる曲は、そのステージと同じ出典シリーズならそのシリーズの全ての曲から選べるようになった。ファイターの参戦がないゲームを出典とするステージ、または原作が1シリーズしかない任天堂のゲーム出典のステージは、「その他」のゲームシリーズの楽曲が選べる。「その他」の楽曲には、『アイスクライマー』と『ダックハント』を含む任天堂の数多くの楽曲に加え、『モンスターハンター』の楽曲が選べる。
   16行目: 16行目:       −
本作ではメニュー画面のオレ曲セレクトは[[隠し要素]]となっており、「{{SP|アドベンチャー}}」の真エンドクリアで利用できるようになる。
+
本作ではメニュー画面のオレ曲セレクトは[[隠し要素]]となっており、「{{SP|アドベンチャー}}」の真エンドクリア後に利用できるようになる。
 
{{-}}
 
{{-}}
   24行目: 24行目:  
*[[音楽 (SP)]]
 
*[[音楽 (SP)]]
   −
{{テンプレート:ゲームモード X}}
  −
{{テンプレート:ゲームモード Wii U}}
  −
{{テンプレート:ゲームモード SP}}
   
{{デフォルトソート:おれきよくせれくと}}
 
{{デフォルトソート:おれきよくせれくと}}
[[カテゴリ:ゲームモード (X)]][[カテゴリ:ゲームモード (3DS/Wii U)]][[カテゴリ:ゲームモード (SP)]]
   
[[カテゴリ:設定]]
 
[[カテゴリ:設定]]
 
[[カテゴリ:音楽]]
 
[[カテゴリ:音楽]]

案内メニュー