大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
74 バイト除去 、 2019年3月1日 (金) 20:14
→‎強さのランク: バトルに追記
52行目: 52行目:     
しかし、ランクが上であるスピリットのバトルが難しいかというと必ずしもそうではない。<br/>
 
しかし、ランクが上であるスピリットのバトルが難しいかというと必ずしもそうではない。<br/>
スピリッツバトルはギミックが存在するため、そのギミックのせいで一部のACEスピリットはLEGENDよりも難しい時がある。<br>
+
スマブラはキャラクターやステージの得意・不得意が大きくわかれる上に、スピリッツバトルはギミックが存在するため、表記されているランク以上に難しい時がある。また、コンピュータレベルもランクが高いほど強いかというと全てが当てはまるわけではない。<br>
そのため、ランクだけで判断せず、自分に合わせたスピリッツセットやファイターを選ぶ必要がある。(流石にHOPE以下は厄介なギミックにだけ対策すれば強いスピリットによるごり押しが普通にできる)<br/>
+
そのため、ランクだけで判断せず、自分に合わせたスピリッツセットやファイターを選ぶ必要がある。(大抵HOPE以下は厄介なギミックに対策すれば普通にクリアできる)<br/>
とはいえ、ランクが高いほどCPの動きが手ごわくなる上、基礎スピリットパワーが高くなるため、腕前不足などを強いスピリットで誤魔化したごり押しが通じにくくなる。<br>
+
とはいえ、基本的にはランクが高いほどCPの動きが手ごわくなる上、基礎スピリットパワーが高くなるため、ランクが高いほど難しいという認識で間違いないだろう。
LEGENDスピリットが相手となるとあるスキルの組み合わせ以外ではごり押しはまず通用しなくなるため、ランクが高いほど難しいというのは間違ってはいない。
      
== スピリットの種類 ==
 
== スピリットの種類 ==
208

回編集

案内メニュー