大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
486 バイト追加 、 2019年3月21日 (木) 12:32
いろいろ追記。
11行目: 11行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
仕掛けが何もない一本道のマップだが、商店が存在する。<br>[[ドンキーコングシリーズ]]のスピリットしか登場しないのも特徴。
+
光の世界の[[光の世界#滝ツボ山|滝ツボ山エリア]]から訪れることができるマップ。エリア内には[[スピリッツ/商店#ファンキーコング商店|ファンキーコング商店]]がある。
 +
 
 +
スピリットを倒すと道が出現する一本道のマップ。一番奥のバナナの山の前にはディディーコングがいる。<br/>
 +
エリア内では[[ドンキーコングシリーズ]]のキャラクターのスピリットしか登場しない。
    
== 解放できるスピリットの一覧 ==
 
== 解放できるスピリットの一覧 ==
23行目: 26行目:     
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==
『スーパードンキーコング』の「コンゴジャングル」のマップをそのまま再現。
+
『スーパードンキーコング』のレベル1「コンゴジャングル」のマップをそのまま再現している。クランキーコング、ファンキーコング、キャンディーコングは原作でもスピリットと同じ場所にいる。
     

案内メニュー