大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
いろいろ追記。エリア名称及び範囲は公式攻略本のものです。
12行目: 12行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
原作のドラキュラ城を簡略化して再現したマップ。横スクロールで進んでいき、様々な仕掛けを解いて最上階にいる{{SP|ドラキュラ}}を目指す。
+
闇の世界の[[闇の世界#闇の世界(南東)|南東エリア]]から訪れることができるマップ。横スクロールで進んでいき、様々な仕掛けを解いて最上階にいる{{SP|ドラキュラ}}を目指す。<br>
 +
ドラキュラ城の各エリアにいるドラキュラの影は触れると砂時計の場所まで戻されてしまう。
   −
マップ上には回転する板とレバー、大砲、悪霊、砂時計といったギミックが存在する。<br>
+
== 区ごとの解説 ==
回転する板はレバーを調べることによって角度が変わり、壁になっていることもある。<br>
+
=== 城内 ===
大砲は別の場所に落ちている大砲の弾を拾ってくることで使用可能になる。大砲の玉の残数は画面の下方に表示されている。発射された弾は回転する板に触れると軌道が変化する。これを利用しなければ進めない場面もある。<br>
+
最初に訪れるエリア。落ちている銀の砲弾を拾って大砲で撃つとドラキュラの影を倒すことができる。砂時計は使用すると砲弾の所持数などがリセットされ最初の状態に戻る。<br>
悪霊は触れるとチェックポイントまで強制的に戻されてしまう。大砲の弾をぶつける事で消滅させることができる。<br>
+
2階の外にあるレバーを動かすと、壁が回転して通れるようになる。2階にある銀の砲弾は屋上の大砲で使うことで、デイジーの手前にいるドラキュラの影を倒せる。<br>
砂時計は一定範囲の状況をリセットする。大砲の使い所や悪霊の消し方を間違え、詰み状態に陥ってしまった際に使用する。
+
死神 & 子死神の先にあるレバーを動かすと、ワリオの手前にある壁が回転して通れるようになる。<br>
 
+
ミイラ男を倒すとハシゴが出現して地下へ降りることができる。<br>
悪霊を全て消滅させると、最上階手前に[[リヒター]]の母体が出現する。
+
===== 解放できるスピリットの一覧 =====
 
  −
== 解放できるスピリットの一覧 ==
   
*リーデット
 
*リーデット
 
*ヘルガー
 
*ヘルガー
32行目: 31行目:  
*スカルマン
 
*スカルマン
 
*ミイラ男
 
*ミイラ男
 +
*<b style="color:blue">デイジー</b>
 +
*<b style="color:blue">ワリオ</b>
 +
 +
=== 地下 ===
 +
ドラキュラ城の地下。ゾーラ族を倒すと後方に道が出現し、城内エリアの一階につながる。<br>
 +
ナックルジョーの先にある銀の砲弾をすぐ下の大砲に使用して2体のドラキュラの影を倒す。そして倒したドラキュラの影がいた場所にある銀の砲弾を使用してエリア右中央のドラキュラの影を倒すと先に進める。<br>
 +
マリア・ラーネッドの先にあるレバーを動かすと、エリア右上の壁が回転する。壁が「 \ 」の形の時に三段の一番上にある大砲から撃つとエリア右の2匹のドラキュラの影を一気に倒せる。<br>
 +
壁が「 / 」の形の時に同じ大砲から撃つと上に跳ね返り、深層エリアのケンの手前にいるドラキュラの影を倒せる。<br>
 +
深層エリアでフランケンシュタイン & のみ男を倒すと、エリア右にはしごが出現しリドリーに挑むことができる。<br>
 +
===== 解放できるスピリットの一覧 =====
 
*ゾーラ族
 
*ゾーラ族
 
*アレン
 
*アレン
 
*マリア・ラーネッド
 
*マリア・ラーネッド
 
*ナックルジョー
 
*ナックルジョー
 +
*<b style="color:blue">リドリー</b>
 +
===== 宝箱一覧 =====
 +
*<b style="color:green">スキルのかけら×30</b>
 +
**エリア左にある宝箱。
 +
*<b style="color:green">おやつL×2</b>
 +
**中庭に置いてある宝箱。エリア右上のはしごから中庭に出ることができる。
 +
 +
=== 深層 ===
 +
マップ右の城。ケンの前のドラキュラの影は地下エリアから倒すことができる(くわしくは[[#地下]]を参照)。<br>
 +
===== 解放できるスピリットの一覧 =====
 
*フランケンシュタイン&のみ男
 
*フランケンシュタイン&のみ男
 
*豪鬼
 
*豪鬼
43行目: 62行目:  
*テレサ
 
*テレサ
 
*死神
 
*死神
 +
*<b style="color:blue">ケン</b>
 +
*<b style="color:blue">ブラックピット</b>
 +
 +
=== 時計塔 ===
 +
最上階。ボスの[[ドラキュラ (SP)|ドラキュラ]]がいるエリア。<br>
 +
エリア上のレバーを動かして下の壁が「 \ 」の形になった後、その壁の右にある大砲から撃つと時計塔内の歯車が崩壊する。<br>
 +
城内エリアのワリオがいた場所にある壁を縦にした後、エリア左下の大砲から撃つとルフレの手前にいるドラキュラの影を倒せる。<br>
 +
マップ全体のすべてのドラキュラの影を倒すと、最上階手前にリヒターが出現し挑めるようになる。<br>
 +
===== 解放できるスピリットの一覧 =====
 
*レオン・ベルモンド
 
*レオン・ベルモンド
 
*お面屋
 
*お面屋
 
*狼男
 
*狼男
 
*アルカード
 
*アルカード
*<b style="color:blue">デイジー</b>
  −
*<b style="color:blue">ワリオ</b>
  −
*<b style="color:blue">リドリー</b>
  −
*<b style="color:blue">ケン</b>
  −
*<b style="color:blue">ブラックピット</b>
   
*<b style="color:blue">ルフレ</b>
 
*<b style="color:blue">ルフレ</b>
*<b style="color:blue">リヒター</b>
+
*<b style="color:blue">リヒター</b>(すべてのドラキュラの影を倒すと出現)
 
*<b style="color:red">ドラキュラ</b>
 
*<b style="color:red">ドラキュラ</b>
 
**<b style="color:red">ドラキュラ(第2形態)</b>
 
**<b style="color:red">ドラキュラ(第2形態)</b>
 
+
===== 宝箱一覧 =====
== 宝箱一覧 ==
  −
*<b style="color:green">スキルのかけら×30</b>
  −
**地下に置いてある。
  −
*<b style="color:green">おやつL×2</b>
  −
**中庭に置いてある。
   
*<b style="color:green">音楽:jail of jewel</b>
 
*<b style="color:green">音楽:jail of jewel</b>
**最上階前の歯車を銀の砲弾で破壊すると出現する。
+
**時計塔内の歯車が崩壊した後に出現する宝箱。
    
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==

案内メニュー