大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
80行目: 80行目:  
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年4月17日.jpg|120px|なし]]
 
|画像=[[ファイル:公式 スマブロ 2019年4月17日.jpg|120px|なし]]
 
|コメント=2019年4月18日に更新データ(Ver3.0)の配信開始!主な更新内容は次のとおりです。<br />
 
|コメント=2019年4月18日に更新データ(Ver3.0)の配信開始!主な更新内容は次のとおりです。<br />
・『ペルソナ5』より、ジョーカー参戦!(*)<br />
+
・<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/fighter/71.html 『ペルソナ5』より、ジョーカー参戦!]</ins>(*)<br />
・新ステージ「メメントス」を追加(*)<br />
+
・新ステージ<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/stage/index.html 「メメントス」]</ins>を追加(*)<br />
・あたらしいMiiコスチュームを追加(*)<br />
+
・あたらしい<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/products/dlc3.html Miiコスチューム]</ins>を追加(*)<br />
・新モード「ステージづくり」を追加。オリジナルのステージを作って遊べます。<br />
+
・新モード<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/stage/index.html 「ステージづくり」]</ins>を追加。オリジナルのステージを作って遊べます。<br />
・新モード「動画編集」を追加。撮影したプレイ映像をつなげて映像づくりが楽しめます。<br />
+
・新モード<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/howtoplay/mode.html 「動画編集」]</ins>を追加。撮影したプレイ映像をつなげて映像づくりが楽しめます。<br />
・新モード「みんなの投稿」を追加。世界中のユーザーから投稿された動画やステージなどがズラリ。<br />
+
・新モード<ins>[https://www.smashbros.com/ja_JP/howtoplay/communication.html 「みんなの投稿」]</ins>を追加。世界中のユーザーから投稿された動画やステージなどがズラリ。<br />
・「スマプラス」でスマートフォン連動も!<br />
+
・<ins>[https://www.nintendo.co.jp/hardware/switch/onlineservice/app/index.html 「スマプラス」]</ins>でスマートフォン連動も!<br />
 
(*)有料追加コンテンツです。<br /><br />
 
(*)有料追加コンテンツです。<br /><br />
 
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/d458c2b4-5b62-11e9-bf90-063b7ac45a6d.html よりくわしいまとめはこちらのトピックス記事へ]
 
[https://topics.nintendo.co.jp/c/article/d458c2b4-5b62-11e9-bf90-063b7ac45a6d.html よりくわしいまとめはこちらのトピックス記事へ]
 
|キーワード=おしらせ
 
|キーワード=おしらせ
 
}}
 
}}
 
+
<ins>[ ]</ins>
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
{{テンプレート:スマブロの投稿
 
|rowspan=
 
|rowspan=

案内メニュー