大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
20行目: 20行目:  
{{-}}
 
{{-}}
 
== 概要 ==
 
== 概要 ==
アメコミ風超高速レースゲーム、『F-ZERO』シリーズの主人公。パイロットとしての腕は超一流であり、凄腕のバウンティハンターとしても有名だが、その経歴は"ポートタウン"出身という事以外謎に包まれている。
+
アメコミ風超高速レースゲーム、『F-ZERO』シリーズの主人公。パイロットとしての腕は超一流であり、凄腕のバウンティハンターとしても有名だが、その経歴は“ポートタウン”出身という事以外謎に包まれている。
 
北米版のみの設定では、フルネームは"キャプテン・ダグラス・J・ファルコン"とされている。
 
北米版のみの設定では、フルネームは"キャプテン・ダグラス・J・ファルコン"とされている。
 
年齢は『F-ZERO X』では36歳、『F-ZERO GX/AX』では年齢は37歳。
 
年齢は『F-ZERO X』では36歳、『F-ZERO GX/AX』では年齢は37歳。
51行目: 51行目:     
隼の炎をまとったパンチを繰り出す通常必殺ワザの「ファルコンパンチ」はキャンセル不可能なワザの中では発動まで最大級の時間がかかるが、その分当たった時の威力は絶大なワザで、もはやスマブラの代名詞的存在。<br />
 
隼の炎をまとったパンチを繰り出す通常必殺ワザの「ファルコンパンチ」はキャンセル不可能なワザの中では発動まで最大級の時間がかかるが、その分当たった時の威力は絶大なワザで、もはやスマブラの代名詞的存在。<br />
[[最後の切りふだ]]の「ブルーファルコン」は、呼び寄せた愛機ブルーファルコンにヒットした対戦相手を謎のF-ZEROコースに引きずりこみ、ブルーファルコンで轢いて吹っ飛ばす大胆なワザ。「ファルコンがブルーファルコンに乗る」という点で、数少ない原作要素である。
+
[[最後の切りふだ]]の「ブルーファルコン」は、呼び寄せた愛機ブルーファルコンにヒットした対戦相手を謎のF-ZEROコースに引きずりこみ、ブルーファルコンで轢いてふっとばす大胆なワザ。「ファルコンがブルーファルコンに乗る」という点で、数少ない原作要素である。
 
ブルーファルコンのデザインは基本的に「F-ZERO GX/AX」のものと同様だが、車体に「F」という文字が描かれていたり、メッキ剥がれが一切ないなど原作と異なる点も多い。
 
ブルーファルコンのデザインは基本的に「F-ZERO GX/AX」のものと同様だが、車体に「F」という文字が描かれていたり、メッキ剥がれが一切ないなど原作と異なる点も多い。
   85行目: 85行目:     
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] キャプテン・ファルコン(SMASH)
 
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] キャプテン・ファルコン(SMASH)
:パワーとスピードを大胆にかねそなえている。攻撃の早さはすこし鈍いが、移動と攻撃のメリハリで痛快なプレイが楽しめる。"ファルコンパンチ"は、スキと破壊力が極高の必殺ワザ。"ファルコンナックル"は相手を空中に浮かせてからの追撃がアツい。
+
:パワーとスピードを大胆にかねそなえている。攻撃の早さはすこし鈍いが、移動と攻撃のメリハリで痛快なプレイが楽しめる。”ファルコンパンチ”は、スキと破壊力が極高の必殺ワザ。”ファルコンナックル”は相手を空中に浮かせてからの追撃がアツい。
 
:*B:ファルコンパンチ
 
:*B:ファルコンパンチ
 
:*横+B:ファルコンナックル
 
:*横+B:ファルコンナックル
    
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] キャプテン・ファルコン(SMASH)
 
;[{{有無|DX}}フィギュア名鑑] キャプテン・ファルコン(SMASH)
:空中前攻撃"ニースマッシュ"は、出るまでがすこし遅くリーチもないが、出だしをきれいに当てることさえできれば、相手を低く遠くにふっとばすことができる。"ファルコンダイブ"は、相手にくっついて爆風と共に離脱する。離脱後はもう1回使うことができるので、復帰を強められる。
+
:空中前攻撃”ニースマッシュ”は、出るまでがすこし遅くリーチもないが、出だしをきれいに当てることさえできれば、相手を低く遠くにふっとばすことができる。"ファルコンダイブ"は、相手にくっついて爆風と共に離脱する。離脱後はもう1回使うことができるので、復帰を強められる。
 
:*上+B:ファルコンダイブ
 
:*上+B:ファルコンダイブ
 
:*下+B:ファルコンキック
 
:*下+B:ファルコンキック
240行目: 240行目:  
**初代『F-ZERO』の取扱説明書に掲載されている漫画にて、悪の一味に肘打ちを喰らわせるシーンがある。
 
**初代『F-ZERO』の取扱説明書に掲載されている漫画にて、悪の一味に肘打ちを喰らわせるシーンがある。
 
*通常必殺ワザ:ファルコンパンチ
 
*通常必殺ワザ:ファルコンパンチ
**アニメ版『F-ZERO ファルコン伝説』の最終話にて、『スマブラ』からの逆輸入と言う形ではあるが、ファルコンが"ブラックシャドー"へのトドメとして「ファルコンパンチ」を使用するシーンが有る。
+
**アニメ版『F-ZERO ファルコン伝説』の最終話にて、『スマブラ』からの逆輸入と言う形ではあるが、ファルコンがブラックシャドーへの止めとして「ファルコンパンチ」を使用するシーンが有る。
 
*横必殺ワザ(地上版):ファルコンナックル {{有無|DX}}以降 / 前投げ:ショートボディーブロー
 
*横必殺ワザ(地上版):ファルコンナックル {{有無|DX}}以降 / 前投げ:ショートボディーブロー
 
**初代『F-ZERO』の取扱説明書に掲載されている漫画にて、悪の一味にアッパーを喰らわせるシーンがある。
 
**初代『F-ZERO』の取扱説明書に掲載されている漫画にて、悪の一味にアッパーを喰らわせるシーンがある。
匿名利用者

案内メニュー