大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎画像の投稿: 方針を変えます。“まだ基本解説画像が存在しないファイターページは、全て管理者の私が整備します”'
124行目: 124行目:     
==== ワザの見出し画像 ====
 
==== ワザの見出し画像 ====
デフォルトカラーを使用し、原則、<b style="color:red">'''右向き'''</b>でワザを出した時のモーションを撮影してください。つかみ・投げワザなど必要な場合を除き、他のモノは写さないようにしてください。
+
<del>デフォルトカラーを使用し、原則、<b style="color:red">'''右向き'''</b>でワザを出した時のモーションを撮影してください。つかみ・投げワザなど必要な場合を除き、他のモノは写さないようにしてください。</del>
 +
 
 +
<b style="color:red">'''現在、まだ基本解説画像が存在しないファイターページは、全て管理者が整備しています。</b>
    
==== 最後の切りふだの画像 ====
 
==== 最後の切りふだの画像 ====
『スマブラSP』では最後の切りふだ中は、[[ポーズ画面]]のカメラを使っての撮影ができませんが、蓄積ダメージなどの情報を消して撮影する方法はあります。
+
<del>『スマブラSP』では最後の切りふだ中は、[[ポーズ画面]]のカメラを使っての撮影ができませんが、蓄積ダメージなどの情報を消して撮影する方法はあります。
   −
[[リプレイ]]を保存する→「動画にする」の設定で「情報を表示しない」設定にして、動画化したリプレイを再生することで、キャプチャーボタンを使っての撮影ができます。
+
[[リプレイ]]を保存する→「動画にする」の設定で「情報を表示しない」設定にして、動画化したリプレイを再生することで、キャプチャーボタンを使っての撮影ができます。</del>
    
==== アピール・勝利演出など演出系の画像 ====
 
==== アピール・勝利演出など演出系の画像 ====

案内メニュー