大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
16 バイト追加 、 2019年7月5日 (金) 18:16
283行目: 283行目:  
**普段は地上ジャンプしかできない。飛ぶにはアイテムや神器が必要。ただし、『Kid Icarus: Of Myths and Monsters』(以下GB版)では落下中にジャンプボタンを連打することで翼をはためかせ、落下速度を遅くできるようになっている。  
 
**普段は地上ジャンプしかできない。飛ぶにはアイテムや神器が必要。ただし、『Kid Icarus: Of Myths and Monsters』(以下GB版)では落下中にジャンプボタンを連打することで翼をはためかせ、落下速度を遅くできるようになっている。  
 
**地上、空中ジャンプの足の形は両膝を曲げる『光神話』より片膝を曲げるGB版のほうが多少近いか。  
 
**地上、空中ジャンプの足の形は両膝を曲げる『光神話』より片膝を曲げるGB版のほうが多少近いか。  
*緊急回避のSE {{有無|for}}
+
*[[緊急回避]]のSE {{有無|for}}
**『新・光神話』の回避SEと同じ。余談だが、[[スマブラSP]]における「回避を繰り返すと無敵時間が短くなる」仕様は『新・パルテナ』からの輸入である。
+
**『新・光神話』の回避SEと同じ。余談だが、『[[スマブラSP]]』における「回避を繰り返すと無敵時間が短くなる」仕様は『新・パルテナ』からの輸入である。
 
*[[ハンマー]]取得
 
*[[ハンマー]]取得
 
**『光神話』でトンカチを使用したときのモーションを再現している。  
 
**『光神話』でトンカチを使用したときのモーションを再現している。  
292行目: 292行目:  
}}
 
}}
 
*上アピール / 『スマブラX』にてキャラセレクト時に[[Wiiリモコン]]から出るボイス:「勝負だ!」
 
*上アピール / 『スマブラX』にてキャラセレクト時に[[Wiiリモコン]]から出るボイス:「勝負だ!」
**スマブラが先だが、『新・パルテナ』の6章のブラピ戦で、この台詞が使われている。
+
**『スマブラ』が先だが、『新・パルテナ』の6章のブラピ戦で、この台詞が使われている。
 
{{SG
 
{{SG
 
|画像1=[[ファイル:勝負だ!.jpg|400px]]
 
|画像1=[[ファイル:勝負だ!.jpg|400px]]
匿名利用者

案内メニュー