大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
432 バイト追加 、 2019年7月12日 (金) 06:45
→‎その他: 内容追加
367行目: 367行目:  
**『ゼルダの伝説 夢をみる島』以降の作品では、盾を使うにはボタンを押して構える必要があるが、『時のオカリナ』などの3D作品ではL注目中に構えてくれる。
 
**『ゼルダの伝説 夢をみる島』以降の作品では、盾を使うにはボタンを押して構える必要があるが、『時のオカリナ』などの3D作品ではL注目中に構えてくれる。
 
**『スマブラ』では上記のしゃがみでも可能、盾に身を隠して前方からの攻撃を防ぐという原作再現がされている。
 
**『スマブラ』では上記のしゃがみでも可能、盾に身を隠して前方からの攻撃を防ぐという原作再現がされている。
 +
*[[緊急回避]] {{有無|for}}以降
 +
**地上での前方回避が前転、後方回避がバック宙となっており、いずれも『時のオカリナ』以降の多くの作品で可能な移動アクションを再現している。
 +
**原作では前転を連打することで素早く移動できたが、スマブラではあくまで前方回避であるため、原作と異なり動作後は背後へ振り返る。
 
*[[泳ぎ]]
 
*[[泳ぎ]]
 
**横泳ぎと呼ばれる泳法。原作シリーズでは『ゼルダの伝説 時のオカリナ』および『ムジュラの仮面』のリンクがする泳ぎ方。
 
**横泳ぎと呼ばれる泳法。原作シリーズでは『ゼルダの伝説 時のオカリナ』および『ムジュラの仮面』のリンクがする泳ぎ方。
匿名利用者

案内メニュー