大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
211 バイト追加 、 2019年10月25日 (金) 21:38
32行目: 32行目:       −
デザインは『スマブラDX』では『封印の剣』のものをベースに、『スマブラfor』では『封印の剣』をベースにしつつ、籠手などには『覚醒』の要素を取り入れ、更に現代に合わせたオリジナルの解釈<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=xvSiyZsiV8U 【スマブラ3DS・WiiU】 2015年6月 新要素のお知らせ - YouTube] 2分00秒付近</ref>によってブラッシュアップされている。顔つきや体格も15歳のそれではなくなったが、特に成長後などの後付け設定は公表されていない。
+
デザインは『スマブラDX』では『封印の剣』のものをベースに、『スマブラfor』では『封印の剣』をベースにしつつ、籠手などには『覚醒』の要素を取り入れ、更に現代に合わせたオリジナルの解釈<ref>[https://www.youtube.com/watch?v=xvSiyZsiV8U 【スマブラ3DS・WiiU】 2015年6月 新要素のお知らせ - YouTube] 2分00秒付近</ref>によってブラッシュアップされている。顔つきや体格も15歳のそれではなくなったが、特に成長後などの後付け設定は公表されていない。『スマブラSP』では、[[エンジェランドのスマッシュアピール会話集#会話の一覧| "エンジェランド"のスマッシュアピール]]において、15歳と説明されている。
    
声の担当は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E6%BD%A4 福山潤]が務める。『スマブラSP』では『スマブラfor』で収録された音声が流用されている。なお、『スマブラfor』までは[[マルス]]と同じく海外版でも日本語の同じボイスが使用されていた。その詳細については[[マルス#備考]]にて。
 
声の担当は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B1%B1%E6%BD%A4 福山潤]が務める。『スマブラSP』では『スマブラfor』で収録された音声が流用されている。なお、『スマブラfor』までは[[マルス]]と同じく海外版でも日本語の同じボイスが使用されていた。その詳細については[[マルス#備考]]にて。
583

回編集

案内メニュー