大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1 12分46秒.png|250px|サムネイル|{{SP|マリオ}}の横スマッシュ攻撃がストック1のピカチュウを仕留めたときの必殺ズーム演出。勝敗を決する攻撃が強調される。]]
 
[[ファイル:大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1 12分46秒.png|250px|サムネイル|{{SP|マリオ}}の横スマッシュ攻撃がストック1のピカチュウを仕留めたときの必殺ズーム演出。勝敗を決する攻撃が強調される。]]
[[ファイル:【スマブラSP】65:リドリー 0分10秒.png|250px|サムネイル|{{SP|リドリー}}の「デススタッブ」など、一部の強力なワザは決まっただけで青エフェクトの必殺ズーム演出が入る。]]
+
[[ファイル:【スマブラSP】65:リドリー 0分10秒.png|250px|サムネイル|{{SP|リドリー}}の「デススタッブ」など、一部の強力なワザは決まっただけで青背景の必殺ズーム演出が入る。]]
 
『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL|SP]]』では試合の勝敗を決する攻撃や、一部の強力な攻撃がヒットすると、'''{{PAGENAME}}'''が発生する。
 
『[[大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL|SP]]』では試合の勝敗を決する攻撃や、一部の強力な攻撃がヒットすると、'''{{PAGENAME}}'''が発生する。
   9行目: 9行目:     
*二つ目は、青い背景エフェクトが発生するものだが、これはファイターの一部ワザをクリーンヒットさせるなどといった特定の行動で発生する。これらにおいては画面がスローになる時間、ズームする速さ、専用の効果音が鳴るかどうかなどがワザによって異なる。
 
*二つ目は、青い背景エフェクトが発生するものだが、これはファイターの一部ワザをクリーンヒットさせるなどといった特定の行動で発生する。これらにおいては画面がスローになる時間、ズームする速さ、専用の効果音が鳴るかどうかなどがワザによって異なる。
**共通して3人以上が参加している乱闘の場合はズームやスロー演出は発生しないが、青い背景エフェクトのみ発生する。
+
**共通して3人以上が参加している乱闘の場合はズームやスロー演出は発生せず、青い背景エフェクトのみ発生する。
    
== 必殺ズーム演出が発生する行動の一覧 ==
 
== 必殺ズーム演出が発生する行動の一覧 ==
132行目: 132行目:  
| [[天空の祭壇]] || ミミック || 出現した時に噛みつかれる
 
| [[天空の祭壇]] || ミミック || 出現した時に噛みつかれる
 
|-
 
|-
 +
| [[KOFスタジアム]] || 横方向リングアウト || 一定以上の速度で左右の壁にふっとばされる<ref>最後のストックの場合は赤エフェクトになる。なお、このステージでは左右ふっとばしで[[致命エフェクト]]が発生しない。</ref>
 
|}
 
|}
  
4,465

回編集

案内メニュー