大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
69 バイト追加 、 2020年1月13日 (月) 17:20
編集の要約なし
24行目: 24行目:     
== ファイター性能 ==
 
== ファイター性能 ==
相手に噛みついたり、バイクを乗り回したり、オナラをしたりとやりたい放題の、豪快かつトリッキーな準重量級パワーファイター。
+
[[ワリオ (SP)/ワザ#通常必殺ワザ|相手に噛みついたり]]、[[ワリオ (SP)/ワザ#横必殺ワザ|バイクを乗り回したり]]、[[ワリオ (SP)/ワザ#下必殺ワザ|オナラをしたり]]とやりたい放題の、豪快かつトリッキーな準重量級パワーファイター。
   −
他の重量のあるファイターと比較した時に際立って目立つのは空中での機動力で、特に空中横移動の速さはトップクラス。見た目に合わぬ軽快な空中機動を生かし、持続や威力に優れた空中ワザで差し込んだりまとわりついたりと言ったトリッキーな挙動が持ち味。
+
他の[[重量]]のあるファイターと比較した時に際立って目立つのは空中での機動力で、特に空中横移動の速さはトップクラス。見た目に合わぬ軽快な空中機動を生かし、持続や威力に優れた空中ワザで差し込んだりまとわりついたりと言ったトリッキーな挙動が持ち味。
   −
そして何よりワリオをワリオたらしめる最大の特徴が下必殺ワザ「ワリオっぺ」。ワリオは時間経過によってオナラを溜めることができ、最大溜め時のオナラは屈指のふっとばし力を誇るまさに必殺のワザと化す。最大溜めには110秒という膨大な時間がかかるが、アイテムを通常必殺ワザで食べることで気持ち程度短縮でき、撃墜されても溜めが失われることもない。このオナラの存在により、時間をじっくり使うロングゲームに独特の強さを見せる。
+
そして何よりワリオをワリオたらしめる最大の特徴が下必殺ワザ「ワリオっぺ」。ワリオは時間経過によってオナラを溜めることができ、最大溜め時のオナラは屈指のふっとばし力を誇るまさに必殺のワザと化す。最大溜めには110秒という膨大な時間がかかるが、[[アイテム]]を通常必殺ワザで食べることで気持ち程度短縮でき、撃墜されても溜めが失われることもない。このオナラの存在により、時間をじっくり使うロングゲームに独特の強さを見せる。
   −
復帰力も意外と悪くない。横移動+ジャンプ1回と捉えてよい横必殺ワザのバイクは非常に距離を稼ぎやすく、前述の最大オナラはワリオが大きく飛び上がるため、復帰に使っても尋常ではない縦の復帰力をもたらす。掴みどころのない挙動、今作から体力回復効果のついた通常必殺ワザ、復帰力と重量からくる粘り強さでしぶとく戦うことで時間を使い、得意の長期戦に持ち込んで最大オナラのプレッシャーをかけるという、非常に個性的な戦略を持っている。
+
[[復帰力]]も意外と悪くない。横移動+ジャンプ1回と捉えてよい横必殺ワザのバイクは非常に距離を稼ぎやすく、前述の最大オナラはワリオが大きく飛び上がるため、復帰に使っても尋常ではない縦の復帰力をもたらす。掴みどころのない挙動、今作から[[回復]]効果のついた通常必殺ワザ、復帰力と重量からくる粘り強さでしぶとく戦うことで時間を使い、得意の長期戦に持ち込んで最大オナラのプレッシャーをかけるという、非常に個性的な戦略を持っている。
    
弱点は主に基本ワザの性能面。地上ワザはパワーこそ準重量級相応だがリーチ・発生・判定は平凡、得意の空中ワザも判定面で強引に行ける強さがあるわけではなく、ワザの振り合い・ぶつかり合いでは概ね分が悪い。また横必殺ワザには「バイクが画面にある間、または消えてから6秒の間は使えない」という制約があり、これが使えないと復帰力が著しく低下することにも注意が必要。
 
弱点は主に基本ワザの性能面。地上ワザはパワーこそ準重量級相応だがリーチ・発生・判定は平凡、得意の空中ワザも判定面で強引に行ける強さがあるわけではなく、ワザの振り合い・ぶつかり合いでは概ね分が悪い。また横必殺ワザには「バイクが画面にある間、または消えてから6秒の間は使えない」という制約があり、これが使えないと復帰力が著しく低下することにも注意が必要。
38行目: 38行目:  
== 長所と短所 ==
 
== 長所と短所 ==
 
*長所
 
*長所
**空中横移動が軽快。空中ワザもそれぞれに個性と強みがあり、他のファイターよりも空中戦を仕掛けやすい。
+
**空中横移動が軽快。空中ワザもそれぞれに個性と強みがあり、空中戦を仕掛けやすい。[[復帰阻止]]も得意。
**変更された横強やダッシュ攻撃が撃墜狙いに使えるため、撃墜手段がそれなりに豊富。
+
**[[復帰力]]が高く、自由な復帰ルートを描ける。空中ワザによる[[暴れ]]もこなせるため、復帰阻止や[[着地狩り]]への耐性もそこそこある。
**復帰力がなかなか優秀。空中ワザによる暴れもこなせるため復帰阻止や着地狩りへの耐性もそこそこ。
+
**時間経過で溜まり、ミスになってもリセットされない{{SPワザ|ワリオ|下必殺ワザ}}「ワリオっぺ」を持つ。最大溜めではファイターの重さやほかほか補正、位置によっては低%でも一撃必殺が可能、%限定ながら一部のワザから確定で繋ぐ[[#コンボ]]も存在。ただ溜めているだけでも相手にプレッシャーを与えることができる。
***空中機動力、復帰力、空中ワザの使いやすさを高いレベルで兼ね備えるため、自分から崖外に出ての復帰阻止も得意。
+
**{{SPワザ|ワリオ|通常必殺ワザ}}「ワリオかみつき」のガード崩し性能が非常に高い。判定が比較的強く一部の突進ワザも取ることができる。[[アイテム]]や[[飛び道具]]を食べることも可能。
**時間経過で溜まり、ミスになってもリセットされない下必殺ワザ「ワリオっぺ」を持つ。最大溜めではファイターの重さやほかほか補正、位置によっては低%でも一撃必殺が可能、%限定ながら一部のワザから確定で繋ぐコンボも存在。ただ溜めているだけでも相手にプレッシャーを与えることができる。
+
**体重が重い。さらに[[喰らい判定]]も重量級としては小さい。空中機動や復帰力に優れ、「ワリオかみつき」の回復効果や「ワリオっぺ」の存在もあり長期戦が得意。
**重量の割に喰らい判定が小さめで空中機動や復帰力に優れ、通常必殺ワザの回復効果や「ワリオっぺ」の存在もあり長期戦が得意。
  −
**通常必殺ワザ「ワリオかみつき」のガード崩し性能が非常に高い。判定が比較的強く一部の突進ワザも取ることができる。アイテムや飛び道具を食べることも可能。
   
<br />
 
<br />
 
*短所
 
*短所
 
**地上での機動力がやや低く、地上戦は少し苦手。
 
**地上での機動力がやや低く、地上戦は少し苦手。
 
**リーチや判定は平凡なワザが多く、振り合いになると判定負けしやすい。
 
**リーチや判定は平凡なワザが多く、振り合いになると判定負けしやすい。
**強力なガード崩しである通常必殺ワザを持つ代わり、通常のつかみの発生が遅め。
+
**強力なガード崩しである通常必殺ワザを持つ代わり、通常の{{SPワザ|ワリオ|つかみ}}の発生が遅め。
**横必殺ワザ「ワリオバイク」が使えない状況だと復帰力が大きく低下する。ルールや[[ステージ]]次第ではワリオバイクが使い難くなるか死に技となってしまう。
+
**{{SPワザ|ワリオ|横必殺ワザ}}「ワリオバイク」が使えない状況だと復帰力が大きく低下する。[[ルール]]や[[ステージ]]次第ではバイクが使い難くなるか死に技となってしまう。
 
**ジャンプ高度が低く上方向への攻撃範囲も平凡で、空中戦を得意とする割に高空への制圧力が心許ない。
 
**ジャンプ高度が低く上方向への攻撃範囲も平凡で、空中戦を得意とする割に高空への制圧力が心許ない。
***加えて横必殺ワザや上必殺ワザも上方向からの攻撃には強くないため、上から被せてくるような復帰阻止に対して脆さがある。
+
***加えて横必殺ワザや{{SPワザ|ワリオ|上必殺ワザ}}も上方向からの攻撃には強くないため、上から被せてくるような復帰阻止に対して脆さがある。
 
**短期決戦が苦手。振り合いの弱さもあって攻め急いでくる相手を捌くのが一苦労。
 
**短期決戦が苦手。振り合いの弱さもあって攻め急いでくる相手を捌くのが一苦労。
  

案内メニュー