大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目:  
[[ファイル:しりもち落下.JPG|thumb|[[マリオ (3DS/Wii U)|マリオ]]のしりもち落下。]]
 
[[ファイル:しりもち落下.JPG|thumb|[[マリオ (3DS/Wii U)|マリオ]]のしりもち落下。]]
 
[[ファイル:しりもち落下着地.JPG|thumb|しりもち落下からの着地。]]
 
[[ファイル:しりもち落下着地.JPG|thumb|しりもち落下からの着地。]]
'''しりもち落下'''は、特定の必殺ワザの動作終了時に空中にいた場合に[[ファイター]]が取る[[アクション]]。『スマブラDX』では、[[空中回避]]をした後にもしりもち落下になる。その状態のまま着地をするとしりもちをつく([[転倒]]のことではない)ファイターが多いため、この名称がつけられたと思われる。なお、全てのファイターがしりもちをつくわけではなく、[[マルス]]などのように両足で着地するファイターも大半を占める。『スマブラX』以降の[[ルイージ]]のように頭から着地するものなど固有のケースもある。
+
'''しりもち落下'''は、特定の[[必殺ワザ]]の動作終了時に空中にいた場合に[[ファイター]]が取る[[アクション]]。『スマブラDX』では、[[空中回避]]をした後にもしりもち落下になる。その状態のまま着地をするとしりもちをつく([[転倒]]のことではない)ファイターが多いため、この名称がつけられたと思われる。なお、全てのファイターがしりもちをつくわけではなく、[[マルス]]などのように両足で着地するファイターも大半を占める。『スマブラX』以降の[[ルイージ]]のように頭から着地するものなど固有のケースもある。
   −
しりもち落下中は、キャラクターは暗く点滅し、空中横移動と[[急降下]]以外の操作は一切受け付けなくなる<ref>[[ピーチ]]・[[デイジー]]の上必殺ワザや[[アイテム]]の[[パラソル]]所持中は例外で、パラソルを開くことができる。</ref>。中には、空中横移動速度が通常よりも遅くなるものもある。更に、着地すると大きな[[着地隙]]が発生するものが多い。そのため、対戦においては、対戦相手の近くでしりもち落下をすることは非常に危険である。
+
しりもち落下中はカラダが暗く点滅し、空中横移動と[[急降下]]以外の操作は一切受け付けなくなる<ref>[[ピーチ]]・[[デイジー]]の上必殺ワザや[[アイテム]]の[[パラソル]]所持中は例外で、パラソルを開くことができる。</ref>。中には、空中横移動速度が通常よりも遅くなるものもある。更に、着地すると大きな[[着地隙]]が発生するものが多い。そのため、対戦においては、対戦相手の近くでしりもち落下をすることは非常に危険である。
 
__TOC__
 
__TOC__
 
{{-}}
 
{{-}}
137行目: 137行目:  
|| 最後の切りふだ || 厳密にはしりもち落下ではない(モーションは[[ダメージ落下]]の物)が、着地するまで左右移動の操作しかできないしりもち落下のような状態になる。また、[[ガケつかまり]]もできない。
 
|| 最後の切りふだ || 厳密にはしりもち落下ではない(モーションは[[ダメージ落下]]の物)が、着地するまで左右移動の操作しかできないしりもち落下のような状態になる。また、[[ガケつかまり]]もできない。
 
|-
 
|-
| [[ルカリオ]] || 上必殺ワザ || 壁や天井にぶつかると張り付きとなりしりもち落下を回避できる。ただし、着地するまで上必殺ワザは使用できない。
+
| [[ルカリオ]] || 上必殺ワザ || 壁や天井にぶつかると張り付きとなりしりもち落下を回避できる。ただし、着地するまで上必殺ワザは再使用できない。
 
|-
 
|-
 
| [[トゥーンリンク]] || 上必殺ワザ ||  
 
| [[トゥーンリンク]] || 上必殺ワザ ||  
145行目: 145行目:  
|| 上必殺ワザ ||  
 
|| 上必殺ワザ ||  
 
|-
 
|-
|rowspan="2"| [[むらびと]] || 横必殺ワザ || ハニワに乗らなかった場合はしりもち落下にならない。
+
|rowspan="2"| [[むらびと]] || 横必殺ワザ || 長押し入力でハニワに乗った場合はしりもち落下になる。
 
|-
 
|-
 
|| 上必殺ワザ || 頭の風船がすべて割れることでもしりもち落下になる。
 
|| 上必殺ワザ || 頭の風船がすべて割れることでもしりもち落下になる。
216行目: 216行目:  
|| 上必殺ワザ3 || 『3DS/Wii U』と『SP』で必殺ワザが異なるがどちらもしりもち落下になる。
 
|| 上必殺ワザ3 || 『3DS/Wii U』と『SP』で必殺ワザが異なるがどちらもしりもち落下になる。
 
|-
 
|-
|rowspan="3"| [[Mii 剣術タイプ]] || 横必殺ワザ1 || 『SP』ではヒット後0.5秒以内に別のアクションを行うとしりもち落下にならない。
+
|rowspan="3"| [[Mii 剣術タイプ]] || 横必殺ワザ1 {{有無|for}} ||  
 
|-
 
|-
 
|| 横必殺ワザ2 ||  
 
|| 横必殺ワザ2 ||  

案内メニュー