大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
→‎備考: 女の子トレーナーでも、発売前では男の子トレーナーと同じ台詞だった。
338行目: 338行目:  
*[[チーム乱闘]]でチームが3人以上の場合、[[勝利演出]]でポケモンは登場しない。
 
*[[チーム乱闘]]でチームが3人以上の場合、[[勝利演出]]でポケモンは登場しない。
 
*「[[勝ちあがり乱闘]]」と「[[スピリッツ]]」のゲームモードでは、手持ち3体が単独ファイター扱いとして出現する。単独ファイターのポケモンは「ポケモンチェンジ」が使えない。
 
*「[[勝ちあがり乱闘]]」と「[[スピリッツ]]」のゲームモードでは、手持ち3体が単独ファイター扱いとして出現する。単独ファイターのポケモンは「ポケモンチェンジ」が使えない。
 +
* 発売前の『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL E3 2018』が公開された時点では、最後の切りふだである「さんみいったい」を使用した時、女の子トレーナーでも男の子トレーナーと同じ台詞が使用されていた。『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL Direct 2018.11.1』が公開されてからはボイスに合わせて女の子トレーナーと同じ台詞に変更されている。
    
== 脚注 ==
 
== 脚注 ==
7

回編集

案内メニュー