大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
380行目: 380行目:  
*動作中のいつでも[[ガケつかまり#自動ガケつかまり|自動崖つかまり]]可能。
 
*動作中のいつでも[[ガケつかまり#自動ガケつかまり|自動崖つかまり]]可能。
 
----
 
----
*『スマブラ64』では制作者に「あまり使えない」「ほぼ挑発」とされたワザであり<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn114.html アンケート集計拳!!]<br />"基本的に、敵をホールドする必殺ワザはスマブラでは避けていますので。じゃ、プリンの「ねむる」は何かというと、あれはほぼ「挑発」です。(あまり積極的に使えないでしょう?) "<br />文脈からして、これは下必殺ワザの「ねむる」のことではなく、状態異常の「ねむる」のことであると思われる。</ref>、そのときから仕様はほとんど変っていない。
+
*『スマブラ64』では制作者に「あまり使えない」「ほぼ挑発」とされたワザであり<ref>[http://www.nintendo.co.jp/n01/n64/software/nus_p_nalj/smash/PostReturn114.html スマブラ拳!! (64):アンケート集計拳!!]<br />"基本的に、敵をホールドする必殺ワザはスマブラでは避けていますので。じゃ、プリンの「ねむる」は何かというと、あれはほぼ「挑発」です。(あまり積極的に使えないでしょう?) "<br />文脈からして、これは下必殺ワザの「ねむる」のことではなく、状態異常の「ねむる」のことであると思われる。</ref>、そのときから仕様はほとんど変っていない。
 
**'''他ファイターの上必殺ワザにある上昇が、プリンのみ一切ない。'''復帰中に間違えて使ってしまい落下ミスするのは、初心者なら誰もが一度は通る道。
 
**'''他ファイターの上必殺ワザにある上昇が、プリンのみ一切ない。'''復帰中に間違えて使ってしまい落下ミスするのは、初心者なら誰もが一度は通る道。
 
**あまりにも動作が長いために、仮に眠らせたとしても、多人数乱闘では他の相手から攻撃されたり眠らせた相手を横取りされたりしやすいのが難点。<br />そもそも出が遅く、地上の相手限定なので当てにくい。
 
**あまりにも動作が長いために、仮に眠らせたとしても、多人数乱闘では他の相手から攻撃されたり眠らせた相手を横取りされたりしやすいのが難点。<br />そもそも出が遅く、地上の相手限定なので当てにくい。

案内メニュー