大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
上スマッシュ
23行目: 23行目:     
*性質
 
*性質
**リーチと発生に優れる弱攻撃。発動時は神弓が双剣状態になる。
+
**リーチと発生に優れる連続攻撃。発動時は神弓が双剣状態になる。
 
**初段は剣先で当てると真上に小さく浮かせ、根元~中心で当てると軽く押し出す。
 
**初段は剣先で当てると真上に小さく浮かせ、根元~中心で当てると軽く押し出す。
 
*解説
 
*解説
60行目: 60行目:     
*性質
 
*性質
**リーチと発生に優れる強攻撃。発動時は神弓が双剣状態になる。
+
**リーチと発生に優れるバースト技。発動時は神弓が双剣状態になる。
 
**剣先Hit時は威力と吹き飛ばし力が上がる。Hit時は斜め上前方に吹き飛ばす(横方向に強いベクトルがある)
 
**剣先Hit時は威力と吹き飛ばし力が上がる。Hit時は斜め上前方に吹き飛ばす(横方向に強いベクトルがある)
 
**吹き飛ばし力は剣先>>根元>中心の順に強い。根元Hit時は222%、中心Hit時は223%、剣先Hit時は165%でバーストする。
 
**吹き飛ばし力は剣先>>根元>中心の順に強い。根元Hit時は222%、中心Hit時は223%、剣先Hit時は165%でバーストする。
78行目: 78行目:     
*性質
 
*性質
**リーチは短いが、発生と範囲に優れる蹴り攻撃。範囲はピットの後頭部にまで及ぶ。発動時は神弓が弓状態になる。
+
**リーチは短いが、発生と範囲に優れる対空技。範囲はピットの後頭部にまで及ぶ。発動時は神弓が弓状態になる。
 
**1段目はピットの真上に相手を運び、2段目は相手をその場にとどめ、フィニッシュは真上に吹き飛ばす。
 
**1段目はピットの真上に相手を運び、2段目は相手をその場にとどめ、フィニッシュは真上に吹き飛ばす。
 
**当て方で吹き飛ばし力が変わる。根元Hit時は186%でバースト。先端Hit時は190%でバーストする。
 
**当て方で吹き飛ばし力が変わる。根元Hit時は186%でバースト。先端Hit時は190%でバーストする。
105行目: 105行目:     
*性質
 
*性質
**二段ヒットするスマッシュ。発動時は神弓が弓状態になる。
+
**2Hitするバースト技。発動時は神弓が弓状態になる。
**一段目はリーチが短く吹き飛ばせない。Hit時は相手を軽く押し出す。二段目はリーチが見た目以上に長い。Hit時は相手を斜め上前方に吹き飛ばす。
+
**一段目はリーチが短く吹き飛ばせない。Hit時は相手を軽く押し出す。
 +
**二段目はリーチが見た目以上に長い。Hit時は相手を斜め上前方に吹き飛ばす。
 
**当たり方で吹き飛ばし力が変わる。剣先1Hit時は121%、剣先2Hit時は123%、中心~根元2Hit時は122%でバーストする。
 
**当たり方で吹き飛ばし力が変わる。剣先1Hit時は121%、剣先2Hit時は123%、中心~根元2Hit時は122%でバーストする。
 
**最大まで溜めた場合は吹き飛ばし力が大きく変動し、剣先1or2Hit,中心共に86%(かすり時は88%)、根元Hit時は83%でバーストするようになる。
 
**最大まで溜めた場合は吹き飛ばし力が大きく変動し、剣先1or2Hit,中心共に86%(かすり時は88%)、根元Hit時は83%でバーストするようになる。
 
*解説
 
*解説
**ピットの技の中で吹き飛ばし力が最も強いが、隙が大きく気軽に振るのは危険。
+
**ピットの技の中で吹き飛ばし力が最も強いが、隙が大きく気軽に振るのは危険。また距離によっては2段目が当たらない事も。
 
**主な用途は復帰狩りや着地狩りか。
 
**主な用途は復帰狩りや着地狩りか。
 
*データ
 
*データ
122行目: 123行目:     
*性質
 
*性質
**距離などによっては2段目は当たらない。
+
**最大3Hitする対空技。上方向には非常に広い範囲を誇り、やや後ろの方にも当たり判定がある。発動時は神弓が双剣状態になる。
 +
**地上Hit時は124%、根元(空中)Hit時は127%、中心~剣先Hit時は125%、後方Hit時は130%でバーストする。
 +
**最大溜め時は 地上Hit,根元(空中)Hit時共に90%、中心~剣先,後方Hit時共に85%でバーストする。
 
*解説
 
*解説
**同じ高さにいるマリオなど身長が低いキャラには後側では当たらない。
+
**真上に対しての範囲は広いが、リーチは非常に短く使いづらい。また相手の位置によっては二段目でこぼしてしまう事も。
 +
**隙は比較的少ないが、身長が低いキャラに対し地上戦で狙うのはあまりにもリスキー。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''?'''
 
**名前: '''?'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***溜めなし3%→2%→8% 終点の中央のマリオを撃墜するのに126%
+
***溜めなし3%→2%(5%)→8%(13%)
***最大溜め4%→3%→11% 終点の中央のマリオを撃墜するのに90%
+
***最大溜め4%→3%(7%)→11%(18%)
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== 下スマッシュ攻撃 ===
 
=== 下スマッシュ攻撃 ===

案内メニュー