大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,306 バイト追加 、 2014年9月27日 (土) 18:15
貫通の弓とか
237行目: 237行目:  
*性質
 
*性質
 
**通常の掴み範囲は平凡だが、ダッシュ掴みの範囲は狭い。
 
**通常の掴み範囲は平凡だが、ダッシュ掴みの範囲は狭い。
 +
**発動時は神弓が弓状態になる。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''?'''
 
**名前: '''?'''
246行目: 247行目:  
**連射が効く。最速入力で5回まで膝蹴りが入れられる。
 
**連射が効く。最速入力で5回まで膝蹴りが入れられる。
 
**相手のダメージが蓄積されていると、長時間掴み続ける事ができる。
 
**相手のダメージが蓄積されていると、長時間掴み続ける事ができる。
 +
**神弓の状態は変化しない。
 
*データ
 
*データ
 
**名前: '''?'''
 
**名前: '''?'''
255行目: 257行目:     
*性質
 
*性質
**斜め上前方に吹き飛ばすやや強めの前投げ。
+
**斜め上前方に吹き飛ばすやや強めの前投げ。神弓の状態は変化しない。
 
**206%でバーストする。
 
**206%でバーストする。
 
*解説
 
*解説
270行目: 272行目:     
*性質
 
*性質
**斜め上後方に吹き飛ばすごく普通の後投げ。
+
**斜め上後方に吹き飛ばすごく普通の後投げ。神弓の状態は変化しない。
 
**291%でバーストする。
 
**291%でバーストする。
 
*データ
 
*データ
281行目: 283行目:     
*性質
 
*性質
**真上に吹き飛ばすやや強めの上投げ。
+
**真上に吹き飛ばすやや強めの上投げ。神弓の状態は変化しない。
 
**211%でバーストする。
 
**211%でバーストする。
 
*解説
 
*解説
294行目: 296行目:     
*性質
 
*性質
**上方向に浮かせる弱めの投げ。
+
**上方向に浮かせる弱めの投げ。神弓の状態は変化しない。
 
**428%でバーストする。
 
**428%でバーストする。
 
*解説
 
*解説
307行目: 309行目:  
[[ファイル:公式_きょうの1枚_2013年11月01日.jpg|サムネイル]]
 
[[ファイル:公式_きょうの1枚_2013年11月01日.jpg|サムネイル]]
 
*性質
 
*性質
 +
**発動時は神弓が弓状態になる。
 
**溜めるほど威力、弾速、飛距離、硬直が増す。対象や障害物を貫通することはない。
 
**溜めるほど威力、弾速、飛距離、硬直が増す。対象や障害物を貫通することはない。
 
**Hit時は斜め上前方に吹き飛ばす。
 
**Hit時は斜め上前方に吹き飛ばす。
331行目: 334行目:     
*性質
 
*性質
**
+
**発動時は神弓が弓状態になる。
 +
**溜めるほど威力、弾速、飛距離、硬直が増す。物や対戦相手を貫通する。溜め時間はパルテナの神弓より長い。
 +
**Hit時は斜め上前方に吹き飛ばす。
 
*解説
 
*解説
**
+
**構えている際に上入力すると上に構えることができる。振り返ることもできる。
*データ
+
**パルテナの神弓と違い、弾道は一切変えられない。
**名前: '''?'''
+
*性質&解説(溜めなし)
**ダメージ
+
**パルテナの神弓より射程が短い(ブラピのシルバーリップ溜めなしと同程度)
***
+
**隙は大きくなったがまだ牽制には使えるレベル。
{{-}}
+
**吹き飛ばし力が上がっているためここから他の技に繋げるのもあり。390%でバーストする。
==== 通常必殺ワザ3 ====
+
**よく吹き飛ぶようになるため少しだけ溜めて撃つのも有りだが、弾速と飛距離は最大溜めでもあまり変化しない。
 
+
*性質&解説(最大溜め)
*性質
+
**射程は終点の端から端にギリギリ届かない程度。
**
+
**193%でバーストする。バーストも狙えないことはないレベルか。
*解説
  −
**
   
*データ
 
*データ
**名前: '''?'''
+
**名前: '''貫通の神弓'''
 
**ダメージ
 
**ダメージ
***
+
***溜めなし5%
 +
***最大溜め11.6%
 
{{-}}
 
{{-}}
 
=== 横必殺ワザ ===
 
=== 横必殺ワザ ===

案内メニュー