大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
35行目: 35行目:  
== 備考 ==
 
== 備考 ==
 
*[http://www.youtube.com/watch?v=R-O85pMpzNU Miiファイターコスチューム第3弾 紹介映像]で使われていた音楽は、『テイルズ オブ シンフォニア』のテセアラでの通常戦闘曲「[https://www.youtube.com/watch?v=6qxt3hLXlic Like a glint of light]」。
 
*[http://www.youtube.com/watch?v=R-O85pMpzNU Miiファイターコスチューム第3弾 紹介映像]で使われていた音楽は、『テイルズ オブ シンフォニア』のテセアラでの通常戦闘曲「[https://www.youtube.com/watch?v=6qxt3hLXlic Like a glint of light]」。
*Mii 剣術タイプが使う通常必殺ワザ3「ラピッドスラッシュ」、横必殺ワザ1「変則急襲斬り」、下必殺ワザ3「ジェットスタブ」はロイドの技に似ている。それぞれ、「散沙雨」、「裂空斬」、「瞬迅剣」(地上版)と「飛天翔駆」(空中版)に似ている。
+
*Mii 剣術タイプが使う必殺ワザはロイドの技に似ている。それぞれ、通常必殺ワザ3「ラピッドスラッシュ」は「散沙雨」、横必殺ワザ1「変則急襲斬り」は「裂空斬」、下必殺ワザ3「ジェットスタブ」は地上版が「瞬迅剣」、空中版が「飛天翔駆」に似ている。
    
{{Miiコスチューム 原作 (3DS/Wii U)}}
 
{{Miiコスチューム 原作 (3DS/Wii U)}}
 
{{デフォルトソート:ろいとああういんく}}
 
{{デフォルトソート:ろいとああういんく}}
 
[[カテゴリ:Miiファイターコスチューム]]
 
[[カテゴリ:Miiファイターコスチューム]]
[[Category:ナムコのゲームシリーズ]]
+
[[カテゴリ:ナムコのゲームシリーズ]]

案内メニュー