大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
124 バイト追加 、 2022年11月7日 (月) 23:59
25行目: 25行目:  
シリーズ4・5作目の『[[スマブラfor]]』から、共に、'''ロゼッタ&チコ'''として参戦している。
 
シリーズ4・5作目の『[[スマブラfor]]』から、共に、'''ロゼッタ&チコ'''として参戦している。
   −
声は原作同様、『マリオギャラクシー』1・2でサウンドエンジニアを担当する、[http://www.mariowiki.com/Yuya_Takezawa 竹澤裕也]が務める。
+
声は、『スーパーマリオギャラクシー1・2』でサウンドプログラム・効果音を制作する[https://nintendo.fandom.com/wiki/Yuya_Takezawa 武澤勇矢]<ref>『スマブラSP』では「Yuya Takezawa」名義。</ref>による原作と同じ音声が使用されている。
    
ロゼッタとともに戦い、攻撃を受けて場外に出されたり耐久力が無くなると消滅する。対戦開始時は黄色のチコだが、一定時間経過で自動で生成される際、ランダムで緑、青、赤、肌色、暗褐色のチコが登場する。攻撃の際には、主に身体の突起を手足のように使いパンチやキックのような動作で攻撃する。
 
ロゼッタとともに戦い、攻撃を受けて場外に出されたり耐久力が無くなると消滅する。対戦開始時は黄色のチコだが、一定時間経過で自動で生成される際、ランダムで緑、青、赤、肌色、暗褐色のチコが登場する。攻撃の際には、主に身体の突起を手足のように使いパンチやキックのような動作で攻撃する。

案内メニュー