大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
1,605 バイト除去 、 2021年11月27日 (土) 21:22
編集の要約なし
18行目: 18行目:  
=== アシストフィギュア ===
 
=== アシストフィギュア ===
 
[[ファイル:公式絵_SP_サイボーグ忍者.png|サムネイル|200px|『スマブラSP』の公式絵。]]
 
[[ファイル:公式絵_SP_サイボーグ忍者.png|サムネイル|200px|『スマブラSP』の公式絵。]]
『スマブラX』と『スマブラSP』で[[アシストフィギュア]]として『メタルギアソリッド』の姿で登場する。『スマブラX』では、[[スネーク]]を使えるようにすると出現するようになる。日本版での声は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E6%B2%A2%E5%85%BC%E4%BA%BA 塩沢兼人]による『メタルギアソリッド』で収録された音声が使用されている。
+
『スマブラX』と『スマブラSP』で[[アシストフィギュア]]として登場する。『スマブラX』では、[[スネーク]]を使えるようにすると登場するようになる。<br>
 +
デザインは、『メタルギアソリッド1』がベースになっている。日本版での声は、[https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%A9%E6%B2%A2%E5%85%BC%E4%BA%BA 塩沢兼人]による『メタルギアソリッド1』で収録された音声が使用されている。
   −
高周波ブレードを用いた絶え間ない猛攻や上空からの奇襲で、相手に攻撃の余地を与えぬまま畳み込む。1発でも被弾させれば、連撃に巻き込む形で相手を拘束でき、短時間で大ダメージを稼げうる。拘束中の相手に対し、呼び出したファイターが一発を叩き込めうる点も魅力。
+
登場すると、高周波ブレードを用いた絶え間ない猛攻や上空からの奇襲で、相手に攻撃の余地を与えぬまま畳み込む。1発でも被弾させれば、連撃に巻き込む形で相手を拘束でき、短時間で大ダメージを稼げうる。拘束中の相手に対し、呼び出したファイターが一発を叩き込めうる点も魅力。ただし、フィニッシュを繰り出すまで動作が終わらないので、回避できれば大きな隙を晒せられる。地上では前方、空中では真下を滅多斬りしてくる。
   −
機動力も高く、全身には常時[[飛び道具]]を[[反射]]する判定が発生しているので遠距離戦にも強い。『スマブラSP』では[[移動空中回避]]もできる。
+
機動力も高く、全身には常時[[飛び道具]]を[[反射]]する判定が発生しているので遠距離攻撃では相手にならない。また、画面外に落下してもワープで復帰してくる。『スマブラSP』では[[移動空中回避]]も可能。
    
ちなみに、呼び出し時の台詞にはバリエーションがあり、[[スネーク]]がいる場合のみ発するものもある。
 
ちなみに、呼び出し時の台詞にはバリエーションがあり、[[スネーク]]がいる場合のみ発するものもある。
28行目: 29行目:  
『スマブラX』では接触すると[[ノーリアクション]]で6%のダメージを受ける。
 
『スマブラX』では接触すると[[ノーリアクション]]で6%のダメージを受ける。
   −
==== HP ====
+
===== HP =====
*{{有無|X}} 撃退不可
+
{{有無|X}}  
*{{有無|SP}} 35
+
*'''HP:''' 撃退不可
 
  −
==== ワザ ====
  −
{{ワザ名帯|キャラ=|文字色=FFFFFF|背景色=000000|ワザ名="斬撃"}}
  −
高周波ブレードによる目にも止まらぬ連撃を放つ。<br>
  −
{{有無|X}}
   
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
 
**連撃: 2%/3% [地上/ジャンプ中]  
 
**連撃: 2%/3% [地上/ジャンプ中]  
 
**フィニッシュ: 5%
 
**フィニッシュ: 5%
{{有無|SP}}
+
{{有無|SP}}  
 +
*'''HP:''' 35
 
*'''ダメージ'''
 
*'''ダメージ'''
 
**地上: 計34.2% (2.2%*11+10%)  
 
**地上: 計34.2% (2.2%*11+10%)  
 
**空中: 計25.2% (2.8%*9)
 
**空中: 計25.2% (2.8%*9)
*'''発生'''
  −
**地上: 6-7F ,  10-11F , 15-16F , 19-20F , 24-25F , 29-30F , 33-34F , 36-37F 40-41F , 42-43F , 47-48F , 50-51F
  −
**空中: 8-9F , 14-15F ,  18-19F , 24-25F , 28-29F , 33-34F , 38-39F , 43-44F , 47-48F
  −
*'''全体:''' 60F/64F [地上/空中]
  −
*'''撃墜%:''' ?%
  −
*地上版は正面、空中版は真下を斬りつける。
  −
**地上版のみ、連撃の最後は大きくふっとばす[[弱攻撃|フィニッシュ]]となる。
  −
*空中にて降下中に発動すると、1段目が発動した時点で横移動の勢いが消え、真下へ落下する。
  −
*攻撃には、全ての段に[[相殺判定]]がある。
  −
----
  −
*地上版はダメージ・ふっとばし力ともに優れた性質のワザとなる。
  −
**ヒットしてしまえば、終始サイボーグ忍者側に強く引き寄せられるため、脱出は困難。
  −
***ただし、フィニッシュを繰り出すまで動作が終わらない仕様上、回避できれば大きな隙を晒せられる。
  −
*空中版は地上版とは異なり、下方向180°に剣を振りながら落下する奇襲に優れた性質のワザとなる。フィニッシュが無くふっとばし力も低めなため、直接撃墜しにくい代わりに、対地や復帰妨害に特化している。
  −
**地上版でふっとばしたファイターをジャンプで追いかけ、そこから追撃することもできる。
  −
**対地の状況でヒットすると、そのまま地上攻撃に持ち込むことができる。ジャンプと同時に振ることで、近距離の相手への牽制にもなりうる。
  −
**発生が早く攻撃範囲も広いうえ、攻撃しながら落下するので復帰にも刺さりやすい。場合によってはそのまま奈落まで連れていかれてしまうことも。
  −
{{-}}
      
=== フィギュア ===
 
=== フィギュア ===
103行目: 82行目:     
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*登場時のセリフは、「俺に生きる実感をくれ!」「そんな武器では俺には勝てんぞ。」「そうだ、それでいい。戦いの基本は格闘だ。」のいずれか。
+
*登場時のセリフは、「俺に生きる実感をくれ!」「そんな武器では俺には勝てんぞ」「そうだ、それでいい。戦いの基本は格闘だ」のいずれか。
**スネークが試合中に存在している場合は特殊セリフとなり「懐かしいな!スネーク。」「これだ!この痛みずっと待っていた。」のいずれかに変更される。
+
**スネークが試合中に存在している場合は特殊セリフとなり「懐かしいな! スネーク」「これだ! この痛みずっと待っていた」のいずれかを発する。
*『スマブラSP』のスピリットのアートワークで使用されている物は、『メタルギア ライジング リベンジェンス』にて主人公の雷電が装着できるカスタムボディ(衣装)による物。
+
*『スマブラSP』のスピリットのアートワークで使用されている物は、『メタルギア ライジング リベンジェンス』にて主人公の雷電が装着できるカスタムボディ(衣装)による物で、グレイ・フォックスではない。
    
== 外部リンク ==
 
== 外部リンク ==

案内メニュー