大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
124 バイト除去 、 2015年6月19日 (金) 01:30
→‎ステップキャンセル: ダッシュを三段階に
88行目: 88行目:  
[[アクション#ステップ(ダッシュ)|ステップ(ダッシュ)]]は幾つかの動作でキャンセルできる。その中には走行中にはできない動作も含まれる。
 
[[アクション#ステップ(ダッシュ)|ステップ(ダッシュ)]]は幾つかの動作でキャンセルできる。その中には走行中にはできない動作も含まれる。
   −
ステップはタイミングによるキャンセル可能な行動の違いによって、始め・終わり際の2段階に分けることができる。
+
ステップは出始め・中間・終わり際それぞれのタイミングでキャンセル可能な行動が変化する。
    
==== ステステ ====
 
==== ステステ ====
ステップ(ダッシュ)の終わり際を同方向のステップでキャンセルし連続してステップをするテクニック。
+
ステップの終わり際を同方向のステップでキャンセルし連続してステップをするテクニック。
ダッシュよりも操作タイミングがシビアになるが、[[#ステップキャンセル横スマッシュ]]や[[#TANIステップ]]と組み合わせることで通常ダッシュからはできない動きをする事ができる。
+
[[#ステップキャンセル横スマッシュ]]や[[#TANIステップ]]と組み合わせて強攻撃などの通常ステップからはできない操作をする事ができる。
 
キャラによってタイミングや移動距離が異なる。
 
キャラによってタイミングや移動距離が異なる。
    
==== クイック ====
 
==== クイック ====
ステップ(ダッシュ)の出始めに反対方向にスティックを弾くことでステップをキャンセルして反対側にステップをするテクニック。
+
ステップの出始めに反対方向にスティックを弾くことでステップをキャンセルして反対側にステップをするテクニック。
 
またステップの終わり際にも行うことが可能で、その際には「ステップの終わり際にステップ(ステステの要領)→その瞬間に反対側にステップ」という動作が必要である(通称「疑似クイック」)。
 
またステップの終わり際にも行うことが可能で、その際には「ステップの終わり際にステップ(ステステの要領)→その瞬間に反対側にステップ」という動作が必要である(通称「疑似クイック」)。
  
匿名利用者

案内メニュー