大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
あお→なお
337行目: 337行目:  
*マリオと同じように斜め上に飛び上ってパンチするが、出始めが強力な単発ヒットワザで、マリオとルイージのものを足して割ったような性質になっている。なお、上昇量はマリオのものよりやや小さい。
 
*マリオと同じように斜め上に飛び上ってパンチするが、出始めが強力な単発ヒットワザで、マリオとルイージのものを足して割ったような性質になっている。なお、上昇量はマリオのものよりやや小さい。
 
*出がはやく高威力。加えて上必殺ワザなので繰り出せる状態が多く、様々な場面で使用できる。割り込みで使ったり、コンボの〆にしたり、[[ガードキャンセル]]で繰り出したり、相手のみせた隙にダッシュで近寄ってから放ったりなど。
 
*出がはやく高威力。加えて上必殺ワザなので繰り出せる状態が多く、様々な場面で使用できる。割り込みで使ったり、コンボの〆にしたり、[[ガードキャンセル]]で繰り出したり、相手のみせた隙にダッシュで近寄ってから放ったりなど。
*マリオやルイージのものとは違って、発動直後に無敵はない。加えてあまりリーチが大きくないので、攻撃を重ねられると負けたり相打ちしたりしやすい。ステージ外でガケめがけてこのワザを使ったところを潰されると、そのまま落下してしまいやすい。あお、出始めが相手にヒットして崖[[メテオ]]でラッキーな撃墜、というケースもある。
+
*マリオやルイージのものとは違って、発動直後に無敵はない。加えてあまりリーチが大きくないので、攻撃を重ねられると負けたり相打ちしたりしやすい。ステージ外でガケめがけてこのワザを使ったところを潰されると、そのまま落下してしまいやすい。なお、出始めが相手にヒットして崖[[メテオ]]でラッキーな撃墜、というケースもある。
 
*PKファイヤーや一部キャラの百烈弱攻撃など連続攻撃を喰らっているときにこのワザを連打すると、攻撃判定出現→相手の攻撃を受けて中断→攻撃判定出現・・・となって連続ヒットすることがある。初見でしか通用しないが、当たればかなりのダメージソースになる。
 
*PKファイヤーや一部キャラの百烈弱攻撃など連続攻撃を喰らっているときにこのワザを連打すると、攻撃判定出現→相手の攻撃を受けて中断→攻撃判定出現・・・となって連続ヒットすることがある。初見でしか通用しないが、当たればかなりのダメージソースになる。
 
*発生がはやいので、一部の連続攻撃に割り込むことができる。以下に割り込みの見込みがあるワザを列挙する。なお、こちらの蓄積ダメージや相手の蓄積ダメージ([[ほかほか補正]])によって割り込みやすさは変化する。
 
*発生がはやいので、一部の連続攻撃に割り込むことができる。以下に割り込みの見込みがあるワザを列挙する。なお、こちらの蓄積ダメージや相手の蓄積ダメージ([[ほかほか補正]])によって割り込みやすさは変化する。
匿名利用者

案内メニュー