大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
7 バイト追加 、 2016年12月7日 (水) 19:28
44行目: 44行目:     
== 備考 ==
 
== 備考 ==
*両バージョンに収録されているフィギュアの紹介は3DSとWii Uとでは変わらないが、[[フィールドスマッシュ]]と[[ワールドスマッシュ]]の両方に登場するキャラのフィギュアはその解説が異なる。
+
*両バージョンに収録されているフィギュアの紹介は基本的に同じだが、[[フィールドスマッシュ]]と[[ワールドスマッシュ]]の両方に登場するキャラのフィギュアはそれに合わせた解説となっている。
 
*Wii U版に収録されているレイマンのフィギュアは、2014年7月14日に公開された[[きょうの一枚]]と比べて目が開いているものになっている。
 
*Wii U版に収録されているレイマンのフィギュアは、2014年7月14日に公開された[[きょうの一枚]]と比べて目が開いているものになっている。
 
*3DS版が発売される前に[[噂の一覧#ESRBリーク|リークされたアメリカのレーティング審査団体ESRBの画像]]の中には、製品版には収録されていない『ファイアーエムブレム 覚醒』のサーリャのフィギュアが写されたものがある<ref>[http://www.ssbwiki.com/Unused_content_(SSB4)#Tharja_trophy Unused content (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]</ref>。<br />他の画像では、フィギュア名鑑のフィギュア総数が686種となっており、製品版のフィギュア総数685種より一つ多いことから、唯一削除されたフィギュアとみられる。<br />恐らく、サーリャの衣装が『スマブラfor』の対象年齢「E10+」(10歳以上)に抵触する可能性があることを受けての削除と思われる。<br />なお、『ファイアーエムブレム 覚醒』の北米での対象年齢は、年齢が満たない場合、購入時には保護者の同意が必要となる「T」(13歳以上)区分である。  
 
*3DS版が発売される前に[[噂の一覧#ESRBリーク|リークされたアメリカのレーティング審査団体ESRBの画像]]の中には、製品版には収録されていない『ファイアーエムブレム 覚醒』のサーリャのフィギュアが写されたものがある<ref>[http://www.ssbwiki.com/Unused_content_(SSB4)#Tharja_trophy Unused content (SSB4) - SmashWiki, the Super Smash Bros. wiki]</ref>。<br />他の画像では、フィギュア名鑑のフィギュア総数が686種となっており、製品版のフィギュア総数685種より一つ多いことから、唯一削除されたフィギュアとみられる。<br />恐らく、サーリャの衣装が『スマブラfor』の対象年齢「E10+」(10歳以上)に抵触する可能性があることを受けての削除と思われる。<br />なお、『ファイアーエムブレム 覚醒』の北米での対象年齢は、年齢が満たない場合、購入時には保護者の同意が必要となる「T」(13歳以上)区分である。  

案内メニュー