大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
38行目: 38行目:  
***また、マリオと比べて幾つかのワザの持続に関する部分で優れる。
 
***また、マリオと比べて幾つかのワザの持続に関する部分で優れる。
 
**マリオ同様、例外はあるものの空中攻撃の着地隙が少なく連携が豊富。投げの性能も高い。
 
**マリオ同様、例外はあるものの空中攻撃の着地隙が少なく連携が豊富。投げの性能も高い。
**飛び道具を持つ([[#通常必殺ワザ]]「カプセル」)。<br />「カプセル」はドクターの苦手な距離をカバーしてくれる使い勝手のよい飛び道具。
+
**飛び道具を持つ([[#通常必殺ワザ]]「カプセル」)。<br />「カプセル」はドクターマリオの苦手な距離をカバーしてくれる使い勝手のよい飛び道具。
**反射ワザを持つ([[#横必殺ワザ]]「スーパーシーツ」)。<br />「スーパーマント」と比べ反射判定が非常に大きく、空中時の慣性も殺さないため使い勝手が良い。
+
**反射ワザを持つ([[#横必殺ワザ]]「スーパーシーツ」)。<br />「スーパーマント」と比べ反射判定が上方向に非常に大きく、空中発動時の慣性も殺さないため使い勝手が良い。
 
**[[#下必殺ワザ]]「ドクタートルネード」の判定がやたらと強く、暴れ・復帰・復帰阻止に使える。
 
**[[#下必殺ワザ]]「ドクタートルネード」の判定がやたらと強く、暴れ・復帰・復帰阻止に使える。
    
*短所
 
*短所
**運動不足らしく、移動性能が低いうえ、着地隙はマリオより伸びている。そのため追撃や着地狩り、ガードからの反撃が難しい。マリオが可能な一部コンボも利用出来ない。
+
**運動不足らしく、移動性能が低いうえ、空中攻撃の着地隙はマリオより伸びている。そのため追撃や着地狩り、ガードからの反撃が難しい。マリオが可能な一部コンボも利用出来ない。
**復帰力が低い。復帰ルートの自由度も低く、復帰妨害にとても弱い。<br />また、復帰ワザである「スーパージャンプパンチ」の上昇がマリオより低いうえに無敵も付いておらず、復帰時は相手に潰されやすい。
+
**復帰力が低い。復帰ルートの自由度も低く、復帰妨害にとても弱い。<br />また、復帰ワザである「スーパージャンプパンチ」の上昇力がマリオより低いうえに無敵も付いておらず、復帰時は相手に潰されやすい。「ドクタートルネード」の移動距離もルイージよりも短くなっている。
 
**ワザのリーチが短く、つかみ間合いも平凡。決め手が強化されても肝心の接近が苦手になってしまったため、マリオ以上にシビアな立ち回りを要求される。
 
**ワザのリーチが短く、つかみ間合いも平凡。決め手が強化されても肝心の接近が苦手になってしまったため、マリオ以上にシビアな立ち回りを要求される。
    
=== 運動技能 ===
 
=== 運動技能 ===
 
マリオと比べて、歩行・走行速度、空中横移動速度・加速度が0.82倍に低下、ジャンプ力も下がったことは、前途のとおり復帰だけでなく立ち回りにも大きな影響を及ぼしている。<br />
 
マリオと比べて、歩行・走行速度、空中横移動速度・加速度が0.82倍に低下、ジャンプ力も下がったことは、前途のとおり復帰だけでなく立ち回りにも大きな影響を及ぼしている。<br />
カベジャンプも上昇距離が短くなっているが、復帰力が低いドクターにとってその重要性は増している。
+
カベジャンプも上昇距離が短くなっているが、復帰力が低いドクターマリオにとってその重要性は増している。
    
ちなみに、立ち姿勢はマリオと同じだが、モーションが遅くなっている。
 
ちなみに、立ち姿勢はマリオと同じだが、モーションが遅くなっている。
匿名利用者

案内メニュー