大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
279 バイト追加 、 2018年12月4日 (火) 23:06
62行目: 62行目:     
== 原作 ==
 
== 原作 ==
しんしゅポケモン。エスパータイプ。幻のポケモン。[[ミュウツー]]はミュウのDNAから作られた。
+
全国図鑑No.151のしんしゅポケモン。エスパータイプ。幻のポケモン。フジ博士という人が最初に発見した。自由自在に姿を消せることから、人に近づかれてもまったく気づかれない。また、あらゆる技を使うため、ポケモンの先祖と考える学者がたくさんいる。[[ミュウツー]]はミュウのDNAから作られた。
    
「そらをとぶ」はひこうタイプの技で、1ターン目で空高くに飛びあがり攻撃を受けつけない状態になり、2ターン目で攻撃する。フィールド上でも使え、一度訪れたことがある町やポケモンセンターなどへ移動できる。スマブラでは同じく[[モンスターボール]]から出現する[[セレビィ]]、[[ジラーチ]]、そして[[ファイター]]の[[リザードン]]も使う技。
 
「そらをとぶ」はひこうタイプの技で、1ターン目で空高くに飛びあがり攻撃を受けつけない状態になり、2ターン目で攻撃する。フィールド上でも使え、一度訪れたことがある町やポケモンセンターなどへ移動できる。スマブラでは同じく[[モンスターボール]]から出現する[[セレビィ]]、[[ジラーチ]]、そして[[ファイター]]の[[リザードン]]も使う技。
匿名利用者

案内メニュー