大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
941 バイト追加 、 2019年3月21日 (木) 13:04
いろいろ追記。
8行目: 8行目:  
|出典=[[カービィシリーズ]]
 
|出典=[[カービィシリーズ]]
 
}}
 
}}
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[スマブラSP]]』のアドベンチャーモード「[[灯火の星]]」のマップ"[[光の世界]]"の中の小マップの一つ。光の世界マップ内「大空」から入ることができる。
+
'''{{PAGENAME}}'''は、『[[スマブラSP]]』のアドベンチャーモード「[[灯火の星]]」のマップ"[[光の世界]]"の中の小マップの一つ。
 
{{-}}
 
{{-}}
    
== 概要 ==
 
== 概要 ==
あみだくじのようなマップに[[たべもの]]がたくさんおいてある。たべものを集めながら進み、集めた数によってゴール地点の表彰台上にスピリットが出現する。
+
光の世界の[[光の世界#雲海|雲海エリア]]から訪れることができるマップ。
 +
 
 +
あみだくじのようなマップに[[たべもの]]がたくさん置いてある。たべものを集めながら進み、集めた数によってゴール地点の表彰台上にスピリットが出現する。あみだくじの道は後戻りはできない。ゴールの近くにあるワープできる場所からスタート位置に戻れる。<br/>
 +
集めた数が3~6個の場合はワドルディが、7~10個の場合はコックカワサキが、11個の場合はデデデが出現する。<br/>
 +
洋ナシ→紅茶→コーラ→ホットドッグ→コーンポタージュ→サラダ→パン→リンゴ→串焼き→ローストチキン→ぶどうの順番で取れば11個集めることができる。
    
== 解放できるスピリットの一覧 ==
 
== 解放できるスピリットの一覧 ==
20行目: 24行目:     
== 元ネタ ==
 
== 元ネタ ==
 +
『星のカービィ スーパーデラックス』などに収録されている「激突!グルメレース」が元ネタ。「グルメット」を舞台にデデデ大王と食べ物を取り合いながらレースで競う。原作では1人で挑むことができる「タイムアタック」モードも存在するが、タイムを競うのみで食べ物は登場しない。
    
{{テンプレート:灯火の星 マップ}}
 
{{テンプレート:灯火の星 マップ}}

案内メニュー