大乱闘スマッシュブラザーズWikiで記事を編集するにはアカウントの作成ログインが必要です。編集方法や方針などについては、大乱闘スマッシュブラザーズWiki:編集ガイドライン‎をご覧ください。

差分

ナビゲーションに移動 検索に移動
編集の要約なし
1行目: 1行目: −
{{Pathnav|スピリット|frame=1}}
+
{{stub}}
{{substub}}
+
[[スピリッツバトル]]の対戦前に表示されるヒント説明文の一覧とその詳細解説。
    
== 対戦形式 ==
 
== 対戦形式 ==
242行目: 242行目:  
|}
 
|}
   −
==備考==
+
== 備考 ==
*一部のスピリットは、[[ウーフーアイランド]]などの地形が変化するステージにおいて、戦う場所がある一定の場所で固定されていることもある。しかし、このことはヒントのどこにも書いていない。基本的にそれがあったからと言って対戦に関係ないことも多いが、スピリットボードでは一定時間たつとスピリットが入れ替えられてしまうため、変化するステージが出てきた場合そのステージのどの地形でも対応できるようにしておく必要がある。
   
*一部を除きお供の状態はほとんど記載されていない。こればかりは、一回戦ってみないとわからない。[[灯火の星]]では、一度戦った後やり直す際にスピリットなどを設定しなおすこと。スピリッツボードでは次出てくるまでに時間が、負け時は次戦うときに備えて特徴をよく覚えておくとよいだろう。
 
*一部を除きお供の状態はほとんど記載されていない。こればかりは、一回戦ってみないとわからない。[[灯火の星]]では、一度戦った後やり直す際にスピリットなどを設定しなおすこと。スピリッツボードでは次出てくるまでに時間が、負け時は次戦うときに備えて特徴をよく覚えておくとよいだろう。
 
*ステージ関連はアイコンが表示され、何の対策もしていない場合は編成画面でも点滅し続けて警告する。対策可能なスキルを持つサポーターには✔マークが表示される。
 
*ステージ関連はアイコンが表示され、何の対策もしていない場合は編成画面でも点滅し続けて警告する。対策可能なスキルを持つサポーターには✔マークが表示される。

案内メニュー